今日は区の主催の集まりに親子で参加してきました♪

こういうのに参加するのって初めてなので何を持って行っていいのかわからず、言われた母子手帳は忘れず持って行って、いつものお出かけに持って行っているおむつや着替え、水筒などは持参したんだけど下に敷くバスタオルのようなものを持っていなかったら他の参加者の人は全員持ってきていてあれ・・・って感じでした・・・。

大きめのハンドタオルを持って行っていたのでそれを用意してくれていた座布団に敷いておきました。
息子よ、お母さん抜けててごめーん。

参加者が意外に多くて部屋はキツキツ。
近所にこんなに同級生がいるんだ。

お遊び歌や体操なんかをして楽しく過ごせました♪


実家から帰ってきて1ヶ月。
この一ヶ月だけでも色々とあり、私の疲れもピークに達しているようで、最近顔にぷつぷつと出来物や小さな水疱ができたり…。

体も風邪っぽいような感じ。

今日は夫に早く帰宅してもらって集中して夕飯をちゃちゃっと作れました。
息子と二人だと黄昏茶ってぐずりっぱなしなので全然はかどらないったらありません。

今日の献立は疲れ限界のため、
○市販の素で青椒肉絲
○お豆腐ねぎ卵の中華スープ
○父が作ったあじの干物
○昨日作った鮭のホイル焼きの残りの鮭を焼いたもの
○昨日の残りの小松菜のゴマ和え
○お新香各種

とこんな感じでした。

明日の夫のお弁当も同メニューになります(笑)

最近お肉のストックが使いやすい豚こま、牛こまばかりなくなるなぁ。

明日はチキンカチャトラにでもしようかな~。

そして明後日の夫のお弁当も同メニューになります(笑)