今日は休日なので私が寝ている間に朝から夫が家事をしてくれていました。
起きたらゴミだし、お風呂掃除、洗濯が終わってました!ありがとう♪
朝食用にタマゴフィリングを作っていたら息子が起きてオッパイタイム。。。
その後3人でベッドで遊んでいたら朝ごはんが10時過ぎになってしまいました。
午後からは近所にある自然公園に行ってみよう!ということで、いそいそと身支度。
でも赤ちゃんづれの用意はめどが立ちません。
結局2時頃家を出て、駐車場の場所を吟味したり色々していたら入園が3時頃になってしまいました。。。
自然の中をベビーカーで・・・って思ったらまさかのぐずり。
私が抱っこしながら移動。
そのうちにオッパイタイムになり、人がいなそうな場所のベンチで授乳ケープを出してオッパイタイム。
どうも夫の周りに虫がブンブン飛んでいるなぁ~。
そのうちに私の顔の周りにもブンブン。
授乳ケープに止まった虫を見たら、なんと蚊!!しかもちゃんとした黒いシマシマのヤツ!!
うわ~~~!!!!
息子がさされたら一大事!
授乳で手が離せない私にかわって夫にはらってもらおうと一生懸命訴えるも、「自然なんだからしょうがない」と何もしない夫!
私達はいいけど、息子がさされたらすごいことになるだろうしかわいそうでしょっ!!!
急いで蚊がいなそうな場所に授乳をしながら移動。
でも、どこに行っても蚊がついてくる!
しかも結構坂を下っちゃったし、今更上まで帰るのは大変だし。。。
結局そのまま別の出口から出て、外の一般道から駐車場にもどりました。
自然公園に行った意味なし。
まだまだ近くの公園で十分でした。
家に帰って息子の体をチェックしたらどうやら蚊に刺されていないようなので一安心。
Newベビーカーを買ったからって調子に乗ってごめんね。
来週は夫が出張のため、明日から私と息子は実家にお世話になります。
ベビーカーは兄のお古が実家に置いてあるのでそれでよし。
バウンザーも我が家と同じものを従兄からもらって、それを置いてあるのでよし。
でも、細かいもので普段使っている物を持っていくので結構な荷物になりそう。
親戚に初節句のお祝いのお返しもしに行くので、その品物もあったり・・・。
両親はお返しはいらないと言っていたけど、一応用意してみました。
うちの両親には普段足が短くてジーパンが似合わない父へ、ジーンズ生地のハーフパンツ。
母へはローラアシュレイのきれいなスカーフ。(私もほしかったの)
義理父へはおしゃれステテコ。
義理母へは母と同じスカーフ。
そして義理妹にはローラアシュレイのコンパクトにしまえるガーゼケット。
3歳の子供に、お出かけの時など使えるかな?って思って。
(これも私もほしかったの)
そしてもうすぐ息子の3か月記念日。
数日前は父の誕生日だったので、合わせてホールケーキでも買って行ってお祝いしようかと思っています。
さて、明日喜んでくれるでしょうか!
3日間だけ付きっきりの育児から解放されると思うと、ちょっと安心します。
一人だとこれで良いのか、こんな時はどうするのが正解なのか・・・と逐一心配になってしまってかなりドーンと疲れたりするので、ここらでちょっと一休み。
木曜にはお友達のうちに遊びに行く予定なので、今回はしっかり水曜の夜には自宅に戻ってこないといけないので、私も3日間だけ半分子供に戻れるひと時かな?
起きたらゴミだし、お風呂掃除、洗濯が終わってました!ありがとう♪
朝食用にタマゴフィリングを作っていたら息子が起きてオッパイタイム。。。
その後3人でベッドで遊んでいたら朝ごはんが10時過ぎになってしまいました。
午後からは近所にある自然公園に行ってみよう!ということで、いそいそと身支度。
でも赤ちゃんづれの用意はめどが立ちません。
結局2時頃家を出て、駐車場の場所を吟味したり色々していたら入園が3時頃になってしまいました。。。
自然の中をベビーカーで・・・って思ったらまさかのぐずり。
私が抱っこしながら移動。
そのうちにオッパイタイムになり、人がいなそうな場所のベンチで授乳ケープを出してオッパイタイム。
どうも夫の周りに虫がブンブン飛んでいるなぁ~。
そのうちに私の顔の周りにもブンブン。
授乳ケープに止まった虫を見たら、なんと蚊!!しかもちゃんとした黒いシマシマのヤツ!!
うわ~~~!!!!
息子がさされたら一大事!
授乳で手が離せない私にかわって夫にはらってもらおうと一生懸命訴えるも、「自然なんだからしょうがない」と何もしない夫!
私達はいいけど、息子がさされたらすごいことになるだろうしかわいそうでしょっ!!!
急いで蚊がいなそうな場所に授乳をしながら移動。
でも、どこに行っても蚊がついてくる!
しかも結構坂を下っちゃったし、今更上まで帰るのは大変だし。。。
結局そのまま別の出口から出て、外の一般道から駐車場にもどりました。
自然公園に行った意味なし。
まだまだ近くの公園で十分でした。
家に帰って息子の体をチェックしたらどうやら蚊に刺されていないようなので一安心。
Newベビーカーを買ったからって調子に乗ってごめんね。
来週は夫が出張のため、明日から私と息子は実家にお世話になります。
ベビーカーは兄のお古が実家に置いてあるのでそれでよし。
バウンザーも我が家と同じものを従兄からもらって、それを置いてあるのでよし。
でも、細かいもので普段使っている物を持っていくので結構な荷物になりそう。
親戚に初節句のお祝いのお返しもしに行くので、その品物もあったり・・・。
両親はお返しはいらないと言っていたけど、一応用意してみました。
うちの両親には普段足が短くてジーパンが似合わない父へ、ジーンズ生地のハーフパンツ。
母へはローラアシュレイのきれいなスカーフ。(私もほしかったの)
義理父へはおしゃれステテコ。
義理母へは母と同じスカーフ。
そして義理妹にはローラアシュレイのコンパクトにしまえるガーゼケット。
3歳の子供に、お出かけの時など使えるかな?って思って。
(これも私もほしかったの)
そしてもうすぐ息子の3か月記念日。
数日前は父の誕生日だったので、合わせてホールケーキでも買って行ってお祝いしようかと思っています。
さて、明日喜んでくれるでしょうか!
3日間だけ付きっきりの育児から解放されると思うと、ちょっと安心します。
一人だとこれで良いのか、こんな時はどうするのが正解なのか・・・と逐一心配になってしまってかなりドーンと疲れたりするので、ここらでちょっと一休み。
木曜にはお友達のうちに遊びに行く予定なので、今回はしっかり水曜の夜には自宅に戻ってこないといけないので、私も3日間だけ半分子供に戻れるひと時かな?