昨日とはうって変わって今日はいいお天気ですね。

私の乳腺炎、今まで左側のしこりがトラブっていたのに、それが治りかけたら次は右にしこりができました(涙)

先日、また産院のおっぱいマッサージへ駆け込み、マッサージしてもらってきました…。

うちの産院にいる助産師さんたちって、常にいる人がほとんどおらず、皆さん色々な資格を持っているのでそれぞれのお仕事もあるようです。

先日はおっぱいマッサージで開業している助産師さんがたまたまいて見てもらったんだけど、ようやく負のスパイラルの原因がわかりかけた気がします。

どうやらうちの息子のちょこちょこ飲みで残乳ができて、それがつまる原因かも。
でもさぁ、生まれた時って赤ちゃんが欲しがるときに欲しがるだけあげてって言われたからあげてたのに、今度はそれが良くないって言われるのはどうなわけ?

でもなるべく授乳の時間を2時間目安で空けてみたらおっぱいも張らないのであまり残乳もなさそうだしいい感じなのかも。

先生にエコーで見てもらったら、右のしこりは左とは違って残乳みたいだし、大分違和感も減ってきたので息子にはかわいそうだけど少し我慢をさせてみよう。

そしておしゃぶりを薦められました。
おしゃぶりには抵抗があった私ですが、寝ぐずっている時にはおしゃぶりがあったらいいのになー。なんて思ったりしてたんだよね。

出っぱになるとか取る時が大変とか色々言われてるけど、おしゃぶり多用していた兄の3番目の子は全く出っ歯ではないし、取るときも自然にはずせたみたいだし使いようなのかなって思って週末に買いに行くことにしました!
これで寝付きが良くなっておっぱいトラブルが減れば私も自宅へ帰れるしお友だちとの交流も深められる♪

先日早速ママ友からお花見に誘われたけどお断りせざるをえなかったし…。

私の肩凝りも原因の一部かも。
元々の冷え性もあって、漢方のようなくそ不味い薬を出してくれてたので頑張って飲んでます。
やっぱり体を暖めるんだって。


息子がおっぱいを欲しがったら気をまぎらわせて忘れさせるようにしてみたら?ってことなので、今日から少しエルゴでお散歩に出てみることにしようと思っています。

近所にある祖母のうちにエアー&メカで揉みほぐしてくれるマッサージ機があるのでそれをやりに行く予定♪

でもでも、息子が珍しく爆睡中なのでいつになったら行かれることやら。

こんなときに限って。です。

Android携帯からの投稿