気付けばもう年末。
今年も住宅ローンの繰り上げ返済の時期になりました。
うちだけだけど(笑)
毎年6月と1月に以後半年間の返済予定の紙が送られてくるんだけど、各1か月前に繰り上げ返済をすると新たに変更された予定表が送られてこず、いつも通りの紙に反映されるので紙が増えなくて済む。
ということで、我が家では毎年12月が繰り上げ返済の月になっています。
去年は手続きしたのが返済日の〇日営業前までっていうのに間に合わず、泣く泣く1月になってしまって変更された新たな紙が送られてきてしまったので、今年は早めに!って思って先月から色々あちこちのお金をローンの口座に集めていました。
今年はこれから何かと物入りになるので金額をどうしようかと思ったけど、去年と同じ額を思い切って繰り上げ
ボーナスも予想外にたくさんもらえたし、ちょっと減らしたところでよくわからないまま過ぎて行ってしまうだろうしね。
今回も月の金額を減らす方じゃなく、期間を短くする方を選択。
1年でも早く終わらせられるようにしたいものです。
繰り上げ返済すると、予定の金利分だけじゃなくて払ってある保障のお金も返ってくるからやっぱりお得はお得
出来れば半年ごとにバンバン繰り上げたいけど、いつ何があるかわからないし、第一面倒臭いしね
来年はいくらできるかわからないけど、少しずつでも繰り上げて行きたいと思いまーす