今年は(も)我が家のGWは世間に逆らいおうちですごしてます。

今年は小さな縁側のニスの塗り直しをしました。

実家からサンダーを借りてきてビービー削って旦那さんの手が振動ビリビリした頃、ご近所のじいちゃんまで出てきちゃって偵察にこられちゃいました(*_*)

うるさくてごめんなさいねー。

ニスを買ったついでに、数年越しの室外機カバーを取り付けるべくネットで注文!

新品にニス塗り。

2つ並んでるうちの1つがかなり大きな室外機なのでそれに合わせて大型を2つ並べたら超圧迫感!!

でもきれいになって、室外機の汚れも防げて満足です。


エンジンがかかってきたところで、数年間やりかけのまま放置してある庭をちょっとどうにかしようと、ホームセンターでレンガや石などを購入。

頑張ったはずが、結局前にとりあえず仕上げた場所を整えたぐらいまでしか進まず、いくらやってもこれ以上進まないねぇ…って二人で苦笑い(笑)

お花も少し仕入れてきました!

後は、買うと意外に高いパプリカ!
赤と黄色の苗を買ってみた。


そして今夏の日除けに選ばれた植物は、去年のゴーヤに代わり朝顔!!

ツルがよく延びる種類の種を買ってきてみたから、キュウリの隣で頑張ってもらおう!!

また暇な平日、一人で植えたいと思います!!


他にもホームセンターやネットで夏の日除け、暑さ対策グッズを買ったり偵察したり。

また夏に向けても出費がかさむぞー。