今日の計画停電は9:20~13:00。


今日は絶対やるらしいので、お湯を作って洗濯をし終わってと、朝からせっせと準備です。


ただ今9:30。


あれ?


またうちの地域は免れたかな??



同じグループ内にある夫の会社も、停電になったら仕事打ち切り!とか言って早く帰ってくるのかな~?なんて思ったら自家発があるので問題なし。


そりゃそうだ・・・。




さて、昨日までの三連休。


まだまだ入手困難気味のガソリンも無駄に使えないし、特にやることも行くところもなくて家で暇こいてました。


ブログを更新しなかったということで、夫と一緒にのんびり過ごしていました♪



朝もゆっくり起きて、いつもはあわただしい朝食も果物たくさん。ゆっくりごはん。


夫が散髪に行くついでに私も一緒に出掛けてスーパーで10個入りのリンゴをGET。


これを煮てパウンドケーキを作るんだ!!


一人でスーパーの3階にいる時に、大き目の地震発生!!

ゆらゆらと横に揺れて、店員さんも「上にあるモニターから離れてください~」って言ったと思ったらなかなか揺れがおさまらないので「こちらに来てください!」とみんなで1階まで大移動・・・。


思わぬところで集団避難を体験しました。

(結局すぐにおさまって、買い物を続けられたんだけどね)


いつもは行かないスーパーだったんだけど、ここであきらめていた食パンGET!!!


本当に食パンが売ってない世の中なんですよ。

食パンどころかパン自体少ないけど。


入ったばかりだったのか、6枚切りが山積み!!!

心でひゃっほう~!と思いながら一つお買い上げしました。


今日は動いていないので、夕飯は簡単に焼きそばでも・・・って思って焼きそば麺を探したけど売ってない。

そうなのよ。

焼きそばもほんとにどこにも売ってない。


一回見たのは、どこのブランドかわからない麺で1袋100円。

〇ちゃんでも3袋100円代で売っているのに1袋100円はないだろ~って思って買わなかったんだけど、あの時買っておけばよかった・・・。


しょうがないので?夕飯は回転ずし~!

いつもは携帯で予約するんだけど、停電とか地震とかで携帯予約ができなくて待つのを覚悟で直接お店に行ったらあり得ないぐらいすいてる!!


って言っても何組かは待っているけどいつものように外まで行列&携帯予約でぎりぎり登場!がいないので、カウンター席希望にしたらすぐに呼ばれた♪


--------------------------------------------

次の日もヒマをもてあまし、またもや別のスーパーへ・・・。


(ここでも焼きそば完売。)


本屋さんでぶらぶらして、買った雑誌をスタバで読みながらゆっくりすごそうと思ったら、CAFEでゆっくりできない夫がすでに落ち着かないご様子・・・。


しょうがないのでさっさと帰宅して、二人で夕飯準備。


夫と一緒に夕飯を作るなんて楽しくなっちゃうわ~♪


その日もあまり動いていないので、冷凍ごはんでキムチチャーハンにしました。


夫がチャーハン担当、私がスープや他のおかず担当。


チャーハン担当者はフライパンを振るだけなので、私は他のことをしながら時期を見計らってお肉投入、ごはん投入、キムチ投入・・・。

忙しい。


それでも混ぜてくれているだけでも役立つもんだね。


---------------------------------------------

そして3日目のお休み。

ガソリン事情を偵察しにちょっと車で走っていたら、どこのスタンドも割とすいてる?と思ったら、そこの地域は車が渋滞するから道路に列を作れないらしい。


作っても大丈夫な場所にあるスタンドはやっぱりまだまだ長蛇の列でした。


でも、ちょっと道を間違えて前のガソリンタンクのトラックについて行ってしまった先には製油所が!!

おぉ~。これで間もなくガソリン難民も終わりか??と明るい兆しを見ることができました。


そしていろんなついででまさかの3日連続スーパーマーケットへ。


やっぱり焼きそばは完売。

影も形もありません。



結構前から焼うどんが食べたかった私。


でも我が家には讃岐うどんの乾麺が4人前あるので、わざわざうどんを買うのをためらって数か月・・・。


それを思い切って夫に話すと、「じゃあ讃岐うどんをゆでてから焼うどんにしたら?」との提案が。


あの、天下の讃岐うどんを焼うどんにしてしまってもいいのでしょうか!?という罪悪感がありつつ、今日も2人で作るし罪悪感も半分だわ♪



夫:うどん茹で係


私:材料切り、その他のおかずつくり係


生揚げに石垣島ラー油をつけて、オリオンビールと共に最後の沖縄を楽しみつつ、焼うどん完成。


やっぱり麺のコシを残しつつ、麺についていただし汁&カレーパウダーの味が丁度良く絡み合って大変おいしくいただきました。



結局この3連休はいったい何をしたのでしょうか・・・。






あれ、まだ電気ついてる音譜