もう5日も経ちましたが、明けましておめでとう音譜


今年もよろしくお願いします。


年末から夫の実家に滞在しておりました。


4泊5日。


まぁ長い滞在ですね。


仕事の関係で前々から交通手段のチケット手配ができない我が家は、直前でも新幹線のチケットが取れてラッキー。


これも、行きはなんなく取れたんだけど、最初予定していた帰りの日のチケットは全く取れず、しょうがないから前回のように小さい椅子を持って行って通路に座って帰ろうか・・・っと腹をくくっていたんですが、実家の家族の集まる日の関係で、滞在を予定より1日伸ばしたおかげでなんとかチケットGET。


もちろんぎりぎりGETなので往復グリーンね・・・。はぁ。


なので車内は混雑とは無縁の世界。ゆったり大きな椅子に座ってのんびり往復してきましたチョキ



結婚三年目となると、やっぱり帰って言われるのは子供はまだか?


夫の両親はまったく言わないんだけど、隣に住んでいる93才になるおばあちゃんのところにあいさつに行くと、早速言われましたシラー


去年は普通にまだか?って言われるだけだけど、今年はついに、子供がいない生活もそれはそれで・・・と慰めが入りました(笑)


しまいには、どちらかに問題があるんじゃないのか?とまで(笑)


一緒にあいさつに行った夫の妹は、自分の子供をあやしながら聞かないふりしてくれたり・・・得意げ


年寄りの言うことなので適当にあしらって帰ってきたけど、実はもっとドーーーーンと来るニュースが・・・。


夫の兄夫婦に3人目ができるのです。


しかもほしかったわけではなく、ちょっとしたアクシデントだそうで(笑)



それを私の実家に行った時に報告したら、父に「〇〇(兄)のところも3人、〇〇(従兄)のところもこの前3人目ができたし、お前全部持って行かれてるじゃん!」と。。。


別にそんなこと考えもしなかったから変にグサッと来ておりますパンチ!


実家では気分の思うままに発言する私は、同じく思うままに発言した父に、私たちに子供のことをうるさく言うのは義理祖母とあんただけだっ!!!むかっとキレまくってきたのでありましたメラメラ


夫の友達2人に2人目が生まれ・・・。

子なしの既婚者は肩身が狭いものですね。


子供ができてから結婚すれは気が楽だったかな。





今日から夫は仕事に行きましたが、早速今夜は飲み会。


朝急いで会社まで送っていきました。

今週末の3連休も早速休みがあるのかないのか・・・。

旦那さん。今年は家にいる時間はどのくらいかな?


住宅ローン繰り上げ返済の申請も無事通り、正式申込み?してみました。


早速いつも通りの毎日が始まってるのかな??



Beginner主婦の日常