9月24日(日)

朝9時過ぎに家を出て向かったのは



MXテレビ📺


『5時に夢中!秋の感謝デー!
スタジオ改修前無料見学会』

外から見たスタジオ笑い泣き


抽選に外れてしまったのでグッズを買いに行きました🤣

11時過ぎに着いたらそんなに並んでいなかったけど😅
12時にはなかなかの人数になっていました


グッズは1人3個までだったので旦那にも並んでもらって買いました照れ
5時に夢中!キーホルダー💴800
2種類とも買いました

ジョナサンの薄っぺらい粗品タオル
💴1,000
薄っぺらいのですぐにダメになりそうだったので2枚買いました🤣


ミッツ・マングローブバージョンのちんこすこう💴1,800
沖縄お土産にある『子宝ちんこすこう』のちんすこ坊やの絵をミッツにした物



中身は普通のちんこすこうと同じです
絵が可愛くて買っちゃいました指差し
(後日、放送で30個も余ってしまったと言っていました😲)




因みに
中尾ミエさんの抱き枕(💴18,000)限定2個は1番と2番に並んだ人が買って完売しました爆笑


貰える事を忘れてたけど
先着で貰える『やきしお』
月曜日提供の『天塩』さん


MXテレビの次は東京駅近くでやっている熊本県のイベント会場へ

向かっている途中で『J_O』マークを見つけてしまい
思わず入店しちゃった😆
香取慎吾のお店

この作品のバンダナやTシャツ等の発売日だったのかな?
みんなバンダナ等を買ってたよ

そんな中、前々から買おうと思っていたグリーンのバスタオルのみを買った私

私の後ろに並んでいた人が私の買った物を見て「えっ!?無気力」て顔をしてたらしい真顔

私的には満足満足〜ぅ♪なんだけどね😆


目的の会場へ到着

でもちょっと残念だったのが

このイベントで1番見たかった
人吉市と球磨村の豪雨災害があった時の実際の写真が見られるという事で行ったのに
13:00〜13:15のみでそれ以外は見られないという😞

その情報は書いてなかったのでいつでも見られると思ってて…

香取慎吾のお店に寄り道しなければ
バスタオルは帰りに買えば
もしかしたら見られたのかな?

ほんと残念だよ😢


でも
球磨村&人吉市を応援って事で
樽神輿 コーンバージョン(球磨焼酎)💴2,310
球磨川(お茶)💴648

せっかく来たので熊本県の物産館にも立ち寄ったよ
今回は買いたい物がなかったので見学だけ😅


その後
和歌山県の物産館へ行ってグリーンソフトを食べようと思ったら入荷待ちになってて😭
でもちょっとアイスが食べたかったので高知県の物産館でかぼすソフトクリーム🍦を食べたよ
全くかぼすの味は私2は感じられなかったけど😅
美味しくいただきました


お昼を食べる所を探していたんだけど見つからず
結局ソフトクリーム🍦がお昼ご飯の代わりになっちゃったよ泣き笑い



家の方へ戻って夕飯
『あみやき亭』焼肉
アプリを更新する為に行きました😛

少しメニューが変わっていましたが
ほぼいつもと同じ物を注文

ちょっと少なめですが…


まだ買い物をしていなかったのでスーパーへ行ってちょっとだけ買って終了



この日は13929歩でしたが👣
2日平均14000歩以上だったので脚が結構疲れました🦵


そうそう
5時に夢中でこの日の事をやったんだけど、何気に映ってしまってた🤣

でも
私の友達や知人で観ている人はいないだろうから😁

まぁ問題ないんだけどねキメてる