こんにちは

モラハラ経験者  易カード占い

禾弥乃です


本日もお立ち寄り頂きましてありがとうございます♪

いいね👍フォロー本当にありがとうございますチュー




春休みも明日で終わり。のんびりしたかったけれど学童保育のヘルプや息子のひとり立ち、卒業式、私の職場の異動に伴う辞令式、打ち合わせ。

バタバタな、春休み。そして月曜日から新天地。

着任式→入学式と慣れない学校で山盛りの内容。

支援員も私ともう御一方の2人。守備範囲も広くタスクも増えそう。



昨日、学童保育のヘルプは午前中で終わり帰宅し

急に思い立って本棚の整理をしてみました。

そこに末娘。私も読まない本がたくさんあるよ!と持ってきた(*゚∀゚*)



資源に出すくらいなら売ってしまい、500円くらいになればいいね(´∀`)おやつ代にしようか?とブック○フに行きました。20冊近く、いや20冊以上あったかな?数えずにリュックサックとエコバッグに詰めて(すごい重たい!)いそいそと向かいましたランニング



査定時間が、あんなに短いなんて💦

以前は、15分近くだったのに今回5分‼️査定額は…

1900円(*^ω^*)札束


おおー‼️思っていたよりニヤリ

おやつは、シュークリームを買い帰宅。



こうなると、あちらも気になるし、これも処分しようと断捨離気づきに取り掛かる。


私は断捨離が下手くそなので、捨てる前の段階はかなり散らかってしまうのです。要・不要の振り分けに、懐かしい物があれば見入り、休憩にシュークリームを食べ、また断捨離するべく振り分けて。



これは、春休み終盤にやる事じゃないと今朝つくづく思ってしまいました。片付けるべき断捨離がすごい惨状になってしまった(笑)



今朝は、燃えるゴミの日。2袋のゴミを出しまたコツコツとやらねばね知らんぷり



新学期、末娘が学校に提出する書類を書いて異動した為、緊急連絡先も変更届け。やらなくちゃいけない事もたくさんだー!



夕方に、急ですがと鑑定依頼を頂き、お話しを伺いながら鑑定を終えました。

1日24時間。皆、平等に24時間あるのだけれど、ほんとうに使い方次第だなぁと思った。



確かに何もしない日があってもいい。むしろ、そうゆう日を私は作りたいくらい。

だけど有効に使うとなれば上手に使わないとなぁって実感ちょっと不満



月曜日からは毎日、お弁当になる私。中学は給食が無いのでお弁当生活になるのです。新しい生活スタイルに慣れなくちゃ💦



ブログを拝見していたら、新しいタロットカードを買いました!というブログを読み、いいなぁ目がハートと思いまして♪

私の愛用の易カード。プラスチック製なんですが長年の使用で割れが出てきてしまいました。



このタイミングで新しい易カードを探してもいいなぁひらめき なかなか私にビビビッ雷っとくるカードが見つからなくて気長に探そう♪



タロットカードもオラクルカードもキッパーカードも、私の波長にあったカードさん達。

これからもヨロシクね(*^_^*)

そして易カードさんには、もう少し頑張って私を支えて欲しいなあ(*´ ³ `)



明日は今週の運勢☆3択☆です!


<個人鑑定受付中>


カード占い   禾弥乃の公式LINEはこちら


                   下矢印下矢印下矢印


友だち追加