2018.2.22 生まれ ポメチの赤ちゃんは生後8日目 黒い子達 | ♡キャッテリー♡ princess torori ~プリンセストロリ~ ♡

2018.2.22 生まれ ポメチの赤ちゃんは生後8日目 黒い子達

またまたこんな時間の更新になってしまいました。

沖縄県では大きな地震。

どうか被害がありませんように。。




この前、子宮蓄膿で手術をしたラグドールの「シア」さん。

順調に回復中です。




獣医さんでちゅ〜るを頂き食べたらしいのに、帰って来てからはキャットフードのみ。

娘が東京で一緒に暮らしていた時に大好きだったという焼きカツオを持って来てくれたのに、やっぱりキャットフードだけ。

人間のご飯も大好きで、油断をすれば綺麗に食べてしまう子だったのに、我が家に来てからは、テーブルの上へは禁止。

勿論、人間の食べ物も禁止!

誰もテーブルに上がらないし、いくら目の前に美味しい物があっても食べない。

「シア」さんも自然と環境に慣れていきました。

体調を崩した時以外はおやつも無いので「シア」さんにとっては、食べてはいけないものだったのかも?

そう思うとなんかね〜ちょいと可哀想な気持ちになりました。






退院した日に布団の中に入れたのが、どーも良かったようで、毎晩、私のお腹にぴったりくっ付いて朝まで寝るようになりました。

それが気に入らないと、「アニバー」ちゃんが真夜中に何度も布団の中に入って来て追い出し作戦に出ますが、全く動じずの「シア」さん。

布団の上では何匹もの猫が寝てくれ、寝返りも打てない状況だけど、こんな幸せな事って他に無いよな?と思うと更に愛おしさが。

猫ってやっぱり可愛い〜ハート





ここ数日、あまり寝れずに体調もすぐれず。

そんな中

{7D31BDD0-8B1A-4ED2-B79D-2C340B965810}

これに3時間参加したら、空気が悪いので体調が更に悪化。

4年前にインフルエンザになった以外は、この仕事を始めてから風邪1つ引いたことが無かったのに、ついに疲れからダウンショボーン

39度まで熱が上がってもいつも通り仕事。

仕事を終えて布団に潜り込んだら、普段はベッドに上がって来ない猫達が一斉にベッドへ。

心配して覗き込んでくれるのは嬉しいけど、結局、重いは寝返りが打てないわえーん

ありがた迷惑でした。


そそ、若いので今はもうすっかり回復してますルンルン











さて〜


2018.2.22 生まれ
ポメチの赤ちゃんは生後8日目♪

先ずは黒い子達から、ご紹介

目が開く前の顔です。



{B66E0D5E-4AD7-4246-B27D-101443311E48}

{FFF302A0-E96E-41D2-90DC-0C0BB7091818}

{DE9A806C-7C2E-4649-9A36-12DC4573F757}



次回は黒い子以外の毛色の子達をご紹介します。




ポメチ

ポメラニアンのあのちょっとした事に大袈裟に反応する性格がポメチにも出て、そこがまた何とも可愛くって私は大好きなんです。