とてもいい天気☀️🌤☀️🌤☀️

この季節、花粉がなければ最高の季節です

私はほとんどアレルギー症状でていません

😍😍😍😃😃😃

精神的に落ち着いているのでとても穏や

かに過ごせています😀😀😀


去年の11月、子宮体癌の疑いから

はじまり、さまざまな検査をした結果

複雑型子宮内膜増殖症


その頃からこの病気に関連したブログ

などたくさん読ませて頂きました

とても参考になりました

この場を借りて多くの方に感謝

有難うございました🙇🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️


ブログを読んでいく中で

子宮内膜増殖症〜異型〜子宮体癌〜

手術(開腹手術)リンパ節をとる〜

結果ステージ1a〜b

リンパ浮腫・・・


この様な方がたくさんいらっしゃいました

たまたま私が読んだブログにこの様な

方が多かったのかもしれませんが


いずれは自分もこなような過程を辿る

のか?と不安な毎日を過ごしていました

手術はしたくないが先のことを考えると

今とったほうがいいのか?

もう少し先でも大丈夫かな?

(何の保証もないのに)

今思うとこの頃の私は精神的にかなり

ヤバい😔😞😩状態でした


3月の検査結果を聞きに病院へ行った時

3ヶ月に一度、検査をすることを前提に


👩やっぱり手術した方がいいでしょうか?


👨‍⚕️安全を期するのであればとったほう

がいい、予防切除!?よりはレベルは

上になります


👩私の今の状態で術式などはどうなり

ますか?


👨‍⚕️腹腔鏡手術、単純子宮摘出術


👩卵管、卵巣もとりますよね?


👨‍⚕️子宮と卵管はとります

卵巣はとらなくてもいいかも、とらない

ほうがいいかもしれない

卵巣癌になる可能性をゼロにしたければ

とることもできる

卵管は何の役目もはたさない

しかも卵巣癌の発生の4割は卵管からと

いわれている

卵巣で作られる女性ホルモンは閉経と

ともに減少するが少しは作られている

また男性ホルモンも作られていて

最近の考え方としては健康な卵巣なら

65歳まではとらない

ないよりあったほうがいい

5年生存率、卵巣があるほうが長生き

するというデータがある   と


👩リンパ節はとりますか?


👨‍⚕️ちょっと前までは安全を期してリンパ

節までとっていましたがが最近では

比較的顔つきのいいステージ1期の場合

は単純子宮摘出術

(範囲は最小限、リンパ節はとらない)

でも東京あたりのがんセンターなどでは

とるかもしれませんが、この辺りの

一般病院ではとりません

ちょっと安心🤭


👩卵巣を残した場合の卵巣癌の検査は?


👨‍⚕️卵巣癌検査というものは存在しません

が、今の様に定期的に病院で検査をして

いればその時に卵巣も見るので何かあれ

ばわかります


👩私の場合、今は異型なし

今とるのと異型がでてからとる場合の

違いは何ですか?


👨‍⚕️異型は子宮体癌0期、手術します

卵巣もとります

術式、とる範囲は同じです


👩異型がでずに癌になることもあります

よね?

その場合、今と癌になってからの手術の

違いは何ですか?


👨‍⚕️簡単に言うと異型がでた時と同じです

なのでこれからも定期的に検査をして

見ていきましょう


かなりホッ🤗🤗🤗🤗🤗🤗


👩手術をした後のデメリットとか後遺症

とかはありますか?


👨‍⚕️しいて言うならば

膣断端といって

膣と子宮を切り取ったところを縫合する

のですが、切ったところの組織はやはり

弱くなるので

3ヶ月は性交渉はしないでください😅

その後は

優しくしてね😅という感じですね💦と

今までで私の患者で感染症で縫合した

所が剥がれて・・ということはありま

したがSEXで・・・という患者さんは

いません    が

毎年学会では必ず報告があるので気を

つけてくださいという感じですかね⁈


なるほど🤔


👩術後、考えられることってこれくらい

ですか?


👨‍⚕️後遺症と言えるかどうかはわかりま

せんがこれくらいですかね


私の場合

腹腔鏡手術

単純子宮摘出術

リンパ節とらない

今の状態、複雑型子宮内膜増殖症で手術

した時と異型、癌になった時の術後の

違いは卵巣をとるかとらないかだけ


これを聞いて本当に気持ちが楽に🥰

なりました


たくさん説明してくださった先生

有難うございました

感謝🙇‍♀️感謝🙇‍♀️


もし違う病院に行っていたら少し違って

いたかも?

この先生で良かったです

心から信頼してます

これからも宜しくお願いします🤲