家の中ジメジメ🐌
昨晩、やっぱり薬を飲む6時半に声をかけてほしいと言われ、声をかけに寝室へ。
7時過ぎに起床し、自分で遅刻の電話をしてから9時頃学校へ行きました。
今日は2限目に体育があるみたいで、前回の体育で体調が悪くなったので、すこーし心配ですが、本人は体育やる気マンマンの様です。
朝、起きるまで一切声かけをしないルール、急にやり過ぎだったのかなぁ?
揺れ動くわー!気持ち…
そんな中、本人は30分以上かけ、前髪をまっすぐにブロー、結果、納得いく形にならなかったみたくてプンプンしながら学校に行きました(笑)
本人は、洋服(シーンごとの組合せパターン)や髪型、家を出る時間(分単位)に細かいこだわりやルールがあるようです💦
それが疲れの原因なのにね、辞められないんだろうなぁ。
分単位の時間のこだわりは、学校へ向かうストレスの解消方法ではないかと(踏ん切りをつけてる?)カウンセラーの先生が言われてましたが…
その細かさ…何?って感じです。
私は大雑把の面倒くさがりなんで💦