昨日は、はりきって朝から登校した次男👦
はい、予想どうりダウン⤵️しております。
なんにも食べれないと、スヤスヤお休み中です😴
昨日は朝6時半に起床したのですが、全く辛くなかったそうで…
こうやってゆっくりゆっくり進んだり止まったり戻ったりしながら元気になっていくんだろうなぁと思ってます。
親としては内心焦りもありますが…
本人も辛いし焦りもあるだろうし…
にしても、水分も取れないとなると心配になって眠る息子に水分だけでもいいから取ったらどうやー!と体を揺すったり、血圧を計ったり、あれやこれやと世話をやいてしまいますが…
体調が悪くて水を飲むだけでも気持ち悪いって言ってるのに😡⚡ってさらにストレスを与えてるだけなのかも💦
今日、私は午後から前職でお世話になったお客様のとこに遊びに行ってきます😆🎵
この方は息子が体調を崩したときに、すぐに私の変化に気がつき話を聞いてくれた大切な人なんです。
生きてるだけでいいがいね、それ以外なにがある?って…
この言葉がすごくしみるのです。
息子さんが大学を卒業し就職したその年に事故で亡くなってるんです。
生きていれば、私と同じ歳くらい、部屋は当時のままCDラックには、当時私もよく聞いていた流行っていたバンドのCDがあったりなんかして…
お客様なんだけど、私を子供のように、なだめて話を聞いてくれます。
一緒にご主人も看取ったり、思い出いっぱいです。
あんなもう仕事辞めてんし、もうお友達やぞ!って有難い。
感謝してます。
本人には恥ずかしくていえないけどね☺️