2021/01/18 | まゆみのブログ

まゆみのブログ

ブログの説明を入力します。

起立せいの弟、遅刻ですが学校になんとか通っております。
体が動かなくてずーっとベットで休んでいる日や、お腹が痛くて家の中ウロウロと動き回っている日もありますが…
何故か始業式、終業式、テストの日は遅刻せず学校に行くのです。
私が学生の頃は、テストの日なんて、なんか理由つけて休んじゃえと毎回グズグズしていたけど。
ここの高校に行こうと決めてからは、テスト休まず受けてます。
自分で決めるって大事ですね☺️
その後の行動に繋がります。

過敏性腸症候群のお兄ちゃんは高校に入り、休校空け、あっという間に7キロ痩せてトイレに閉じこもり、薬を飲みながらなんとか登校していた訳ですが💦
絶対に進みたいと無理して頑張っていた進路を考え直し、自分に会うだろうと思う進路に変更しました。
進路を変更したことによって、時間にも余裕ができ、部活の先輩と毎日のように部活終わりや休日に気分転換に出掛けられるようになり、毎日楽しそうにしてます。
進路変更するまで、度々先生に呼び出され注意を受け毎日クタクタ、自宅に着いたらそのまま寝てしまうような生活を送っていたので、ホッとしています。
この先輩とっても面倒見が良くて、フットサルに誘ってくれたり、うちの不思議長男を上手く扱ってくれて感謝しています。

と言うことで、いつまでも、グズグズ、モヤモヤしているのは母である私だけだと言うことに気がつきましたとさ…💦