こんにちは!
ご覧いただきありがとうございますおねがい




22週目、もう今日で終わっちゃうカナヘイびっくり


この1週間は今日以外全て外出しました
つわりの時を思うと、比べ物にならないほど元気になったなぁとしみじみ…カナヘイきらきら



{1B093381-71AF-4E8B-A353-73957F8C9515}
自ら可愛いアピールしててもかわいい❤︎笑


週が変わらないうちにお腹の成長写真をアップします!!

間に合ってよかったー 笑



























{B6078D39-53D3-44F8-922F-FD5A6100FDEC}





なんか、こう…
ポーンと丸くなった感じがします照れ


もう普通のボトムは全く着られませんもやもや
春物欲しい…


ただ、身長が低いのでトップスの長さは手持ちのものでまだまだ足りそうです 笑


最近はお腹がラクなワンピースオンリーエプロン

妊娠前から着ていたZARAの何着かをひたすら着ています



h&mマタニティでようやくサイズの合うマタニティデニムを1つ購入しましたが、
32インチからあり助かりました♪



冬は1枚じゃ下半身寒いっっ



ってことで1度着て以降封印…


スキニーだと下に重ねられないので春まで眠ってもらうことになりそうです笑い泣き
無理に重ねると締め付けが苦しくて血流が気になる



男の子だと前に突き出るように大きくなるらしいですよね〜
妊娠線ケア、2日に1回になりがちですがサッ
今のところ大丈夫そうですカナヘイきらきら




ここまで順調に来られたことに心から感謝しますハート





つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2









そして昨日は骨盤指導を受けに行きました〜



本当は16週以降にできるだけ早めにと言われていたのに、つわりで受けられずそのまま忘れていましたてへぺろうさぎ




操体法という、骨盤を整えるポーズと呼吸法を習いました


カナヘイピスケ立って行う方法
足を肩幅に開く
片手をあげ、もう片方は斜め下、それぞれ親指を外向きに向ける
上げた手の指先を見る
3回ゆっくり呼吸し、3回目に脱力する


やる気なしピスケ座って行う方法
両腕を胸の前で組む
顔、腕、胸を一直線に保ち、上半身をバストラインを中心にして回す
3回ゆっくり呼吸し、3回目に元に戻し脱力する
腰からひねってしまうと痛めるので注意!


無気力ピスケ四つん這いで行う方法
四つん這いになる
尻尾を探すように上半身を後ろにひねる
尻尾の方を向いたまま3回ゆっくり呼吸し、3回目に元に戻し脱力する



左右の腕を上げづらい方、上半身をひねりにくい方を3回、そうでない方を1回やります
ネットでも色々なところにやり方が載っていました♪















骨盤を調整し、腰痛やこむら返りの予防に効果があるそうです


マタニティヨガの時もでしたが、呼吸が大切らしいですカナヘイきらきら


ヨガも操体法も、呼吸がお産の時に役立つよ〜と仰ってました


ヨガ、母親学級やら今回の骨盤指導で話を聞くともう何回か行きたいな〜という気になってきました爆笑←単純 笑



小柄な人は難産になりがちだとか聞くので、呼吸を身につけて安産に近づきたいですカナヘイきらきら



骨盤ベルトもいくつか試させてもらい購入!!

{09A8E10D-9A1D-48F1-AC9D-C2E570CC385B}

話題のトコちゃんベルトは試せなくて残念でしたが、こちらも産後も使えるのでもう買っちゃえ〜とチュー


驚いたのは、ショーツの下に付けるといいよってところですびっくり

薄手の腹巻をしてその上からベルトを付け、ショーツを履く!!
トイレの時この方がラクだよ〜とのこと。


試すまでは信じられない……


付けるの、毎日じゃなくてもいいそうでカナヘイきらきら
外へ出かけるときはつけてみようかと思います



正直、アカチャンホンポや西松屋でためしてもよくわからなかった骨盤ベルトアセアセ

今更ですが付け方がわかってよかった〜









骨盤さえ整えられれば、産後の戻りも早いとかカナヘイきらきら

産後子育てもちろん不安だらけですが、あこがれのママファッション楽しめるようにケアしてかないと〜カナヘイハート


こまちゃん産まれるまでまだありますが、前々からVERY読むのも好き 笑



そろそろ大物も準備を!

てことで週末は彼と日本橋三越の「BABY CAR EXPO」に行ってきます



実物を比較しながら見られるのが楽しみです











また取り留めなく長くなってしまった〜

お付き合いありがとうございます❤︎











ではまたとびだすうさぎ2