みなさんこんばんは。

ご訪問&いいね&フォローありがとうございますウインク

 

GW真っ只中ですが、皆さんはどのようにお過ごしでしょうか?

うちは、どこにも行かず、地味に家で過ごしています。

5日の子供の日に、ミスドの新作ドーナッツを買いにちょっと出かけたくらい。

あとは、いつものスーパーに行ったくらいで、お休みは終わってしまいそう。

 

この連休中、ほとんどずっと頭痛があり、出かける気力も、掃除をする気力もなく、ダラダラしてしまって・・・このまま終わってしまいそうです。

 

でもね、いいんだいいんだ、これでも。

だって、

GWってどこも混むし(混んでるところが嫌い)。

子供は飛び石で学校あるし。

そもそもお金はかけたくないし。

 

そう、先月の支出のお話でしたね。

タイトルにも書きましたが、今月は出費が重なりました泣

普段の生活費に加えてこれ。

 

テレビ購入代(故障の為)  約10万円

定期代(子供2人分)    約18万円

子供被服・雑貨代(3人分)  約5万円

車検代           約23万円

学費など(次女)引落    約30万円

--------------------------------------------------

        これだけで、約86万円ポーン

 

はあっ~~~。泣きそう。

 

先月は支出が増えそうだと思ったけど、まさかここまでとは・・あんぐり

 

子育て中の家計はこんなものでしょうか??

こどもが複数私立に行っていたら、なおさら凄そうですね。

 

お金のこと、本当に頭が痛いわぁ。。

掛け持ちで仕事を探すしか、ないかな。

でもさぁ、更年期障害持ちの中年主婦、これ以上ハードに仕事できないですよ~。

まあ、雇う側も、雇いたくないでしょうけどね。