男児のトイレ問題 | 子育て日記〜わたしと2人の男の子〜

子育て日記〜わたしと2人の男の子〜

4歳と0歳の男の子のママです。
日々の育児の記録として日記を付けようと思います。
気ままに更新していきまーす。



ご訪問ありがとうございます\(^o^)/















うちの長男くん
冬になってから寒いからなのか
最近よくおねしょをします…



昼間は自分からトイレに行けるので
いいのですが、あまりにおねしょの
回数が多いので夜だけ紙パンツに😅



冬物の布団とか厚手だから
洗濯物乾かないんだもん!



あったかいときは
調子良かったんだけどなぁ〜



と、まぁおねしょ問題も
気になっているのですが
最近困っているのが



男の子のトイレ問題



自分からトイレに行って
立ってするのですが
狙いが定まらずあらぬ方向へ😭



それから
あらぬ方向へ行くならまだマシな方で



ちんちんがくっついたまました日には
パンツもズボンも靴下も
さらには床もびっしょびしょ😱



ギリギリまで我慢して
トイレに駆け込むことが多いので
ズボンを下げた瞬間に発射しちゃうんです…



我慢しないで余裕を持って
トイレに行くんだよ?



ズボン下げたらちんちん
くっついてないかみて、
ちゃんと持ってしてね?



何度言ったことか‼︎



余裕があればまだいいですが
急いでる時なんかにされると
イラッとしちゃいますよね😩



もう座ってしてくれ…
と内心切に願っております。



トイレに行けるようになってから
明らかにトイレ掃除の回数が増えました



皆さんどうしてるんだろう⁇



わたしは女なので感覚が
よく分からないし
教え方もこれでいいのかどうか…



トイレ自立はまだ難しいのかなぁ〜