今日、義理の叔母から遺言書を書いて置くようにと言われた。。。

 

現在私は母が残してくれた土地に住んでいます

 

そして子供もいない私の財産は法律上では従弟に行くらしいです、と叔母が言ったけど

 

最近の法律は分からないのですが以前は従弟にはいかなかったと思うんですが・・・?

 

従弟は父方が6人、母方が6人合わせて12人います

 

私がいつまで生きていられるのかは分かりませんが

 

義理の叔母に言わすと、私が乳がんになった事、従弟の中で

 

一番年上だという事なので、私がいなくなったら土地をどうするか

 

と言う問題になり、父方は関東、母方は関西なのでいちいち連絡を取ったり

 

ややこし事になるから、従弟の誰かに財産を譲るという遺言書を書いておくようにと

 

言われたのが・・・・すっきりしない。。。

 

何時かはその時が来るのは分かっていましたが、今なの??という事

 

一応私が歳をとってどこか施設に入る事になるかもしれないという事も考えては

 

いますが、遺言書を残すことは考えていませんでした・・・。

 

なんか・・・今にもガンでいなくなるような言いかたを82歳の叔母に言われて

 

なんなんってすっきりしませんが、ガンになった事でそんな風に思われていた事に

 

悲しい気持ちです。

 

愚痴になってしまいましたが、吐き出させてください。