2023年1月ぶりのクリニックの受診で

ちょっと緊張しました💦

でも第一声は

大変でしたね

と言われ、そんなことはないですと言ったものの

頑張ったねと言われたようで嬉しかった♡

頑張りましたねとは言われてないけど笑




エコーは特に問題はなくよかった!

薬は本当に飲まなくていいんですか?

飲まなくていいならば、飲みたくはないですけどって聞いてみました

全摘しているので

手術している側の再発はほとんどないものの

乳頭・乳輪は温存しているので

0ではない

対側に新しくがんができる確率は10年間で

13人に1人

ホルモン療法を行えば

その約半分の確率になるデータがあります

っていう話をしてくださる

おまけに乳菅の中の拡がりはかなり大きい

全摘だと病理検査のスライスはおそらく1㌢だろう

スライスされていないところに本当に浸潤がないかっていうのは実際のところ分からない

わたしもそう思う!

総合病院の先生は、いろいろ大丈夫って言ってくれる

(それはそれで安心なのかも…

 でもスライスの厚みの間が気になる)



ホルモン療法をすれば

不正出血や生理の量が増える

(さらに?知らんけど)

注射をして生理を止める方法もある

婦人科の先生に相談してやっても大丈夫なら

とりあえず飲んでみて副作用の有無みて

考えましょうってなって

次が3か月後なので

それまでに婦人科を受診してくださいってことに

仕事から帰りにくいから

今日行こうと思って行ったら

なんと休みだったあんぐり





そして深刻なのが

最近何かと物入り不安

震えるくらい不安

次男の部活の揃えるのだけで

7万近い…

+グローブも買い替えたし

練習着は

長男のお古がある!って提案すると

次男速攻却下不安

車の税金

7月には神戸でライブ🍏(チケ代)

苦手な節約頑張るちょっと不満気持ちはある!



※豆板醤がなかった悲しい

 辣油をたくさんかけて食べるひらめき