毎度毎度ご無沙汰しております。

4月

入園式・入学式は無事終えたものの、後出しジャンケン的な「〇〇をご家庭で用意して下さい」にまだまだ振り回されております。

更に、今日から始まった幼稚園のお弁当。

「初めてのお弁当なのでおにぎり2つのみ持たせて下さい」に嫌な予感しかしませんでした。

末っ子、ご飯は好きですがおにぎりが嫌いです(笑)

その差は何なんだ?と聞きたい。

案の定お昼に幼稚園から電話。

一口も食べず、挙句に泣き出したと。

お弁当初日は途中リタイアとなり、降園時間を待たず12時過ぎに降園となりました。

去年、コロナの影響で丸っと1年間プレ保育が中止になってしまったのがデカいです。



初っ端から話が脱線しましたが。



相変わらず元嫁は私から逃げ続けております(笑)

早く新垢でも作ってひらがな小文字満載の40歳らしからぬ投稿再開してくれないかな~。

自由気ままな生活の幸せのお裾分けしてほしいな~。

もしかして既にこっそり再開してたりして?

だとしたら残念。

私今クッソ忙しくてのんびりネット内うろちょろしてる暇が無い。

手抜きに塗れた家事育児だけど、子供3人育ててる母親なもんで。

まあ、とはいえブログのネタには大して困っていないけど。

元嫁彼氏さん、久々にネタ投下。






これ、現文はもう少し長いのですが、私が気になった一文以外は大して興味が無いので切り捨てました。

当ブログを読んで下さっている方なら直ぐ気付きますよね?



「ぁあ、また取り立てか、、」



ん?



おっと?



「また」って何よ(笑)



ちょっと整理しようか。



「また」ということは、既に取り立ての電話を受けている。
でも元嫁彼氏さんは確か2月にクレカの審査が通ったと大喜びしていたはず。
クレカの審査が通ったということは、審査を通すより前の信用情報はキレイだったはず。
更に以前スマホを格安SIMに変えたと騒いでいたので、今の番号になって多分1年程しか経っていない。
ということは…



え?



もしかして2月に審査が通ったばっかりのクレカの支払いを飛ばしてる?

確かリボ払い設定で枠が35万。

35万MAX使ったと仮定してリボ払いの月額は多分15000円ぐらい?

それを飛ばしてるってこと?

うそやろ?笑

まあね、審査が通った後暫く「〇〇買った」「〇〇欲しい」の投稿が一気に増えたもんね。

更に自作のCDまで作っちゃって。

ロゴ作成をわざわざプロに頼んだりね。

クレカを持ったと同時に買ったSwitch、早く売りなよ。

元嫁にモンハンやらせてる場合じゃないから。

PayPayカードさんももう少ししっかり審査しましょ。

どうせ職業「UberEATS配達員」「自営業」にまんまと騙された感じでしょうね。

元嫁彼氏さんのメインの収入、障害者年金ですから。

お金が足りなくなりそうだなって時にしか配達出ていませんから。

いや、支払いを飛ばしてるってことは足りなくても配達出てないってことだわ(笑)

元嫁も元嫁彼氏さんもいい歳なんだからさ、もう少し真っ当に生きたらって思う。



ではまた次回*˙︶˙*)ノ"