前回の続きといいますか、私が元嫁のFacebookに長々とメッセージを送り付けた件で進展があった時のことを書こうと思います。


ある日の午後、仕事の旦那に元嫁からLINEが来たそうで、私にスクショが送られてきました。






ここまではまだなんとか良かったのです。

お次は、時系列的に旦那とのLINE後の義妹とのLINE。






オババンじゃなしにオバハンな。

そう、元嫁の言う通り!

今嫁出てきたらウザいよね~。

逆の立場だったら私もそう思うよ、うんうん。

でもさ、既読スルーってことは読んだんだよね?

だったら何故わざわざ私がメッセージを送ったのか、その理由も丁寧に書いてあったよね?

どうせ読むならちゃんと読め。



でですね、

元嫁、このLINEの翌日に久しぶりにブログを更新していました。








ここからは元嫁のブログの文章にいちいち突っ込んでいこうと思います(笑)

『なんだかんだ作ったりしてあそんでまふwww』
あそぶって漢字を習うのって小学校じゃなかった?
「まふ」って何(笑)
35にもなって文末にいちいち草大量に生やすなよ。
(何を作ったりしているかというと、ハンドメイドが趣味なのですが、これがまたセンスの欠けらも無くてビックリ(笑)これはまた別でお話します)

『人生山あり谷あり谷あり。。。w』
谷一個多くね?(笑)
あ、私めっちゃ苦労してきたアピール?

『辛いこともぃっぱぃあるけども、楽しいことも嬉しいことも不思議なことともみんな縁で。。。』
いい加減ひらがな小文字にするの止めない?
もう流行ってないし、そもそもBBAがやることじゃないよね。
何が縁なの?
全部元嫁が周囲の人間を無駄に巻き込んでるだけでしょ。

『日々いろいろな人に助けられて、初めて逢った人にまでぃっぱぃ良くしていただいてぃっぱぃ助けていただいて、●●(元嫁の名前)は幸せです』
だーかーらー、自分で周囲を無駄に巻き込んでるだけだから。
それで「幸せ~」とか言ってもね。
元嫁が幸せだと感じている同じ数だけ周囲が不幸になっているの、まだ分からない?
あ、もしかして死神?

総評すると、「辛くても悲しくても、それを隠して強がって頑張っちゃう私って健気で可愛い」という風にしか読み取れない。
気持ち悪すぎて引きます。



これ、ブログにする意味ある?(笑)

こんなのチラシの裏にでも書いておけよ。

元嫁のブログに、コメントどころかいいねすら付いているのを見たことがありません。

まぁ私としては末永く続けて頂きたいですよ、ネタになるので。

今回はこの辺で。



ではまた次回*˙︶˙*)ノ"