日本ツアー応援ブログ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

2024 第22週

ABEMAツアー: 太平洋クラブ チャレンジ トーナメント

コース: 太平洋クラブ 江南コース (埼玉県)

 

 

PGAツアー: RBC カナディアン オープン

コース: ハミルトン G&CC (カナダ、 ハミルトン)

出場選手: 久常涼、 C・キム

 

 

DPワールドツアー: ヨーロピアン オープン

コース: グリーン イーグル GC (ドイツ、 ハンブルク)

出場選手: 桂川有人、 中島啓太、 川村昌弘

 

 

まずは、PGAツアーメンバーのG・マレーさんが先週他界されました。

今年ソニーオープンで優勝され、全米プロでもプレーされていただけに

誠に残念です。

心よりご冥福をお祈り申し上げます。

 

さて今週は、国内はABEMAツアー。今週から3連戦が行われます。

 

そして、DPワールドツアーでは桂川選手がISPS HANDAのトーナメント優勝後、

初めて本格参戦いたします。

中島選手、星野陸也選手とともに来シーズンのPGAツアー参戦を目指します。

 

 

2024 第21週

日本ツアー: ~ 全英への道 ~ ミズノ オープン

コース: JFE 瀬戸内海 GC (岡山県)

 

 

PGAツアー: チャールズシュワブ チャレンジ

コース: コロニアル CC (テキサス州、 フォートワース)

出場選手: 久常涼、 C・キム

 

 

DPワールドツアー: スダル オープン

コース: リンクヴェン GC (ベルギー、 アントワープ)

出場選手: 川村昌弘

 

 

月曜日に全米オープンの予選会が日本、イングランド、ダラスで

行われまして、日本で石川遼選手、河本選手、清水大成選手、そして

ダラスで金谷選手が出場権を獲得しました。

 

さて今週は、全英オープンの予選会を兼ねたミズノオープンが開催。

今年からは出場資格が見直され、ミズノオープンからは上位3名が

出場権獲得ということになりました。

昨シーズンの賞金ランク上位2名、今シーズンのツアー選手権終了後の

賞金ランク最上位、およびツアー選手権の勝者からの資格は廃止となりました。

 

そして、DPワールドツアーはいよいよ欧州地区での開催。

川村選手が参戦します。

 

 

2024 第20週

メジャー: 全米プロゴルフ選手権

コース: バルハラ GC (ケンタッキー州、 ルイビル)

出場選手: 松山英樹、 久常涼、 中島啓太、 金谷拓実

 

 

日本ツアー: 関西オープンゴルフ選手権競技

コース: 名神八日市 CC (滋賀県)

 

 

今週は海外メジャー第2戦、全米プロと日本で最も歴史あるトーナメントの1つ、

関西オープンが同じ週で行われます。

 

今シーズンDPワールドツアーで優勝した星野陸也選手は

現在療養中のため、全米プロ欠場です。

 

先週残念ながらCUTでした、蟬川選手は昨年優勝した

関西オープンに出場します。

 

 

2024 第19週

日本ツアー: For The Players By The Players

コース: THE CLUB golf village (群馬県)

 

 

PGAツアー: ウェルス ファーゴ チャンピオンシップ 

コース: クエイル ホロー クラブ (ノースカロライナ州、 シャーロット)

出場選手: 松山英樹

 

 

PGAツアー: マイトル ビーチ クラシック

コース: ザ・ デューンズ ゴルフ アンド ビーチ クラブ (サウスカロライナ州、 マイトル ビーチ)

出場選手: 久常涼、 蟬川泰果、 C・キム

 

 

今週は、For The Players By The Playersが2年ぶりに開催されます。

コースもリニューアルされました。

本大会は、ステーブルフォード方式で勝敗を争います。

 

PGAツアーは、シグネチャーイベントとその裏大会の2大会行われます。

先週トップ10入りした蟬川選手もマイトルビーチクラシックに参戦します。

 

 

2024 第18週

日本ツアー: 中日クラウンズ

コース: 名古屋 GC 和合C (愛知県)

 

 

ABEMAツアー: JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP CHALLENGE in FUKUI

コース: 越前 CC (福井県)

 

 

PGAツアー: ザ・ CJ カップ バイロン ネルソン

コース: TPC クレイグ ランチ (テキサス州、 マッキニー)

出場選手: 久常涼、 蟬川泰果、 C・キム

 

 

DPワールドツアー: ボルボ チャイナ オープン

コース: ヒドゥン グレイス GC (中国、 深圳)

出場選手: 川村昌弘、 小平智、 肖博文、 L・J・ゴー

 

 

先週は、桂川選手が最終日に7バーディーと大きく伸ばし、

みごとツアー2勝目とDPワールドツアー初優勝を飾りました。

これでDPワールドツアーの2年シードを獲得、PGAツアー参戦への

足がかりができたことと思います。

 

さて今週は、中日クラウンズ。

昨年に続いて、予選ラウンドは2ウェイで行われます。

どの選手が最終日に出てくるか、楽しみです。

 

 

2024 第17週

日本ツアー / DPワールドツアー: ISPS HANDA 欧州・日本 どっちが勝つか トーナメント

コース: 太平洋クラブ 御殿場 コース (静岡県)

 

 

ABEMAツアー: i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘

コース: 筑紫ヶ丘 GC (福岡県)

 

 

PGAツアー: チューリッヒ クラシック in ニューオーリンズ

コース: TPC ルイジアナ (ルイジアナ州、 アボンデール)

出場選手: C・キム

 

 

今週は、日本と欧州の共催試合。

舞台は石岡から御殿場に変わりました。

今年は太平洋御殿場で2回トーナメントが行われることになります。

 

今シーズン優勝した中島選手やPGAツアーで優勝した

フランスのパボン選手も参戦します。

星野陸也選手は残念ながら欠場です。

 

PGAツアーは、ダブルスの試合。

フォアボールは初日と3日目、フォアサムは2日目と最終日に行われます。

 

 

2024 第16週

アジアンツアー: サウジ オープン

コース: リヤド GC (サウジアラビア、 リヤド)

出場選手: 生源寺龍憲、 関藤直煕、 谷昭範、 池村寛世

 

 

PGAツアー: コラーレス プンタカナ チャンピオンシップ

コース: プンタカナ R&C (ドミニカ共和国、 プンタカナ)

出場選手: C・キム

 

 

初日から過酷だった今年のマスターズも

シェフラー選手の快勝で終わりまして、

今週はアジアンツアーとPGAツアー(2大会)が行われますが、

PGAツアーのRBCヘリテージについては、日本人選手および

日本ツアーメンバーの出場予定がございません。

 

アジアンツアーのサウジ オープンは水曜日に初日を迎えます。

 

 

2024 第15週

メジャー: マスターズ トーナメント

コース: オーガスタ ナショナル GC (ジョージア州、 オーガスタ)

出場選手: 松山英樹、 久常涼

 

 

今シーズンのメジャー大会が開幕します。

今年のマスターズは、久常選手が特別招待枠で出場します。

松山選手のメジャー2勝目も楽しみですが、

ABEMAツアー賞金王、DPワールドツアートーナメント優勝からの

大出世となるかも非常に楽しみです。

 

また、マキロイ選手は優勝すると生涯グランドスラム達成となります。

 

 

2024 第14週

ABEMAツアー: Novil Cup

コース: Jクラシック GC (徳島県) 

 

 

PGAツアー: バレロ テキサス オープン

コース: TPC サンアントニオ (テキサス州、 サンアントニオ)

出場選手: 松山英樹、 久常涼、 C・キム

 

 

先週、中島選手がインディアンオープンで2位に4打差をつけての

圧勝、しかも完全優勝でツアー初優勝を飾りました。

今シーズン日本勢2人目のDPワールドツアー勝者誕生です。

 

さて、今週はABEMAツアーが開幕。

そして、PGAツアーはマスターズの前哨戦がサンアントニオで行われます。

先週の2名に加え、松山選手も出場です。

 

 

2024 第13週

日本ツアー: 東建ホームメイト カップ 

コース: 東建多度 CC 名古屋 (三重県)

 

 

PGAツアー:  テキサス チルドレンズ ヒューストン オープン 

コース: メモリアルパーク GC (テキサス州、 ヒューストン)

出場選手: C・キム

 

 

DPワールドツアー: ヒーロー インディアン オープン

コース: DLF G&CC (インド、 ニューデリー)

出場選手: 川村昌弘、 中島啓太

 

 

今週、国内ツアーもいよいよ開幕します。

今シーズンは試合数が減少したのは残念ですが、

JGTOの会長が代わり、

選手会でも異動があったとのことで、

注目もされることと思います。

 

熱いプレーを期待しております。

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>