6年になり、学校に行けなくなり、
毎日毎日しんどい思いをしながら、
休まずに毎日学校に行きました。

私の人生設計に
我が子が学校に行けなくなるなんて
想像すらしてませんでした。

1番しんどかったのはもちろん本人。
でも支える家族も初めての事で
毎日もがいて日々を過ごしてきました。

我が家は幸せで、先生方のはじめ、
沢山の方々に支えられてて卒業式を
迎えます。

卒業式の練習も出れない日もあり、
不安もありましたが、無事に朝から登校し、
みんなと一緒に卒業式に出席することができました。

入場から涙が…
校長先生から卒業証書を受け取る時も
1年間、しんどかったことや思い出がどんどん
頭に浮かんで涙が止まりません。

最後、教室で担任の先生の話がありました。
色々話されたけど、一番残っているのが
「自ら命を絶つな!」
と力強く言われました。

生きていれば、しんどいこと、苦しいこと
あるけれど、小さくても楽しいこともうれしいこともある。
笑っていれば大丈夫!
だから、死ぬな!
という事だと思いました。
私はしんどい時、いつもこの先生の言葉が
聞こえてきます。

お友達や先生方と写真を撮り、
無事に卒業式が終わりました。