今年は花粉症の症状が強くでてます…gマスクs.pink



特に上の子、あ~ちゃん女の子は目のかゆみがひどく



充血とまぶたの腫れで、別人のような顔つきになってますなんと




私は、去年これほど辛かった覚えがありません…。




関係ないかもしれませんが、去年の今頃はプレドニン4錠(20mg)服用してました。薬シート。




今は1錠(5mg)です。




主治医からも、


医者 「アレルギーもネフローゼ再発のきっかけになりますので、気をつけて下さいね。」



との注意がありました。





大人は何とか我慢もできるのですが、



あ~ちゃん女の子は私以上に大変な辛さだと思いますあせる




花粉症のみなさんっ!




頑張って乗り切りましょうね~っ腕。

昨日は二ヶ月に一度の外来の日でした病院



TP … 6.5


ALB … 4.4


BUN … 12.3


CRE … 0.69


T-CHO … 167


尿検査 … 蛋白(-) 潜血(-)



前回と大きな変化も無く、合格をいただきました。



お薬は、今回も減量なしでいくとのこと。



医者「流行りものの時季でもあるから慎重に…。」とのことです。



次回は3月24日の予定です病院




六週間後、インフルエンザの流行も終息してますようにお願いします。



花粉症もひどくなってませんようにお願いします。



さあっ、春に向かって頑張るぞ~~~っ桜

め~女の子のインフルエンザも、比較的軽くすみましたほっ…



高熱が続いたのも、丸一日ほどでしたので…。



しかし、熱のせいなのか、タミフルのせいなのか、




ふだんより「寝言昼寝」が凄かったです。




め~女の子の寝言…



「あっちで遊ぼう…ムニャムニャ…。」




自分の枕をつまみながら「これ食べよう!…ムニャムニャ…。



極めつけはこのセリフ。




「いえす うい きゃん!!」


                   …一体何の夢をみているのだろう…???




しかも、普段会話する声の大きさで言うものだから、




眠ってるのか起きてるのかわかりませんでしたショック!



コメントいただきました皆様…どうもありがとうございました。




次の感染者が出ないよう、頑張ります!メラメラ




(約一名、不安がありますが…^-^;