バタバタとしているうちにパソコンをつつく時間がなくなってました
主人に言われます… 「自分で自分を忙しくしゆう。もっと、落ち着きやぁ」と…。
ダメなんです。わかっているけど、バタバタガサガサと動いてしまうんです。。。
もともとそうだったんですが、病気をしてステロイドを服用するようになってから、ますますこんなになってしまったような気がする 全部を薬のせいにしてはダメですけどね
日常生活で手放せないのが 「マスク」です。 感染予防とムーンフェイスを隠すため。
これが以外とストレスになってしまってます
「春のお洋服でも見ようかなぁ」 … 鏡の前には、不審者のように私が立ってます。
「試着してみようかなぁ」 … 副作用でかなり太ってしまい、サイズが合わず…
(ま、もともと細くは無かったけどね
) 入院中はなんとも思わなかった事が、外へ出られるようになってから色々気になったりしてます。
先日、上の子のお友達が遊びに来てくれたのでマスクを外したら、 目が点になってました。
以前の私とは、あまりにも変わってるのにビックリしたようです。 「おばちゃん、お顔はちょっと変わってるけど、またもとに戻るからね。中身は、変わってないよ」 そう言うと二コッ
としてくれて一安心
その事を娘に話すと、一言 「お母さん、病気だから仕方ないやん薬も飲まないかんし…。ねっ
」
思わず涙が出そうになりました。私が気にしている事が、子供達には普通のことに思えてるんだ、思ってくれているんだ
ぐだぐだ思わず、シャンっとしないとね 子供に負けちゃうよ~っ