フリームファクシ・東京新聞杯………脱力 | おのれのダメさを確認中

おのれのダメさを確認中

ブログの説明を入力します。

2月のお馬さんは

チュウワウィザード
(川田将雅騎手、戸崎圭太騎手、大久保龍志厩舎、中西忍オーナー、ノーザンファーム、名古屋グランプリ、ダイオライト記念、平安S、JBCクラシック、川崎記念2回、チャンピオンズカップ)

ウインバリアシオン、10番
(安藤勝己騎手、岩田康誠騎手、松永昌博厩舎、ウイン、ノーザンファーム、青葉賞、日経賞)



今週のお馬さんは

ハクタイセイ、芦毛
(須貝尚介騎手、布施正厩舎、渡辺重夫オーナー、土田牧場、皐月賞)
【シクラメンS(オープン)1着→若駒S(オープン)1着】

ネオユニヴァース
(福永祐一騎手、瀬戸口勉厩舎、社台レースホース、社台ファーム、スプリングS、皐月賞、ダービー、大阪杯)
【新馬戦1着→中京2歳S(オープン)3着→白梅賞(500万)1着】

スズカフェニックス
(武豊騎手、橋田満厩舎、永井啓弐オーナー、稲原牧場、高松宮記念、阪神カップ)
【富士S3着→京都金杯5着】


ホエールキャプチャ、芦毛
(蛯名正義騎手、田中清隆厩舎、嶋田賢オーナー、千代田牧場、クイーンS、ローズS、ヴィクトリアマイル、府中牝馬S)
【府中牝馬S1着→エリザベス女王杯6着】

トーセンスターダム
(武豊騎手、池江泰寿厩舎、島川隆哉オーナー、ノーザンファーム、チャレンジカップ、カシオペアS)
【新馬戦1着→京都2歳S(オープン)1着】



来週のお馬さんは

スワーヴリチャード
(四位洋文騎手、庄野靖志厩舎、Nicks、ノーザンファーム、アルゼンチン共和国杯、金鯱賞、大阪杯、ジャパンカップ)
【未勝利1着→東京スポーツ杯2歳S2着】

アドマイヤオーラ
(安藤勝己騎手、松田博資厩舎、近藤利一オーナー、ノーザンファーム、シンザン記念、弥生賞)
【鳴尾記念3着→京都金杯2着】

ダイナカリバー
(増沢末夫騎手、松山吉三郎厩舎、社台レースホース、社台ファーム、ダービー、有馬記念)
【新馬戦1着→ひいらぎ賞(オーブン)1着】


サトノクラウン、連覇
(M.デムーロ騎手、堀宣行厩舎、里見治オーナー、ノーザンファーム、東京スポーツ杯2歳S、弥生賞、香港ヴァース、宝塚記念)
【ダービー3着→天皇賞・秋17着】
【天皇賞・秋14着→香港ヴァース1着】

オウケンムーン
(北村宏司騎手、国枝栄厩舎、福井明オーナー、ノーザンファーム)
【未勝利1着→500万下1着】

テトラドラクマ
(田辺裕信騎手、小西一男厩舎、吉田勝己オーナー、ノーザンファーム、オーロカップ)
【未勝利1着→フェアリーS6着】



特注

的中『ウドの酢味噌あえ』

しびれるほど前衛的だった
「しをかくうま」
九段理江

ファクション大魔王
田中角栄



東京新聞杯


ハクタイセイ
須貝尚介騎手
ネオユニヴァース
福永祐一騎手
ホエールキャプチャ
蛯名正義騎手

スワーヴリチャード
四位洋文騎手
ダイナカリバー
増沢末夫騎手

皆さん
その後
調教師へ転身

その
須貝尚典介厩舎

スズカフェニックスと同じ
前走、京都金杯5着

『ファ』クション大魔王

フリーム『ファ』クシ



きさらぎ賞

スズカフェニックス
トーセンスターダム
武豊騎手

須貝尚介厩舎

ノーザンファーム

ハクタイセイと同じ
前走、若駒Sで馬券圏内

ブエナオンダ



小倉日経オープン

元騎手
『武』幸四郎厩舎

ネオユニヴァース
ダイナカリバーと同じ
社台レースホース
社台ファーム

アドマイヤオーラと同じ
シンザン記念勝ち

父が皐月賞馬
ディープインパクト

ライトクオンタム



知り合いが
高田純次さんの大ファン
本屋さんで見かけたので購入


知り合いに渡すと
「前のも、探して買ってある」と
見せてくれました


面白いんだよなぁで
脱力ぶりがマタリません

帯の部分は
隠しておきます😆