ママは頑張らなくていい?? | *双子育児奮闘中★ちぃのちぃさな一歩

*双子育児奮闘中★ちぃのちぃさな一歩

2016.10
双子の女の子(一卵性双生児)を出産しました。
3歳になる娘たちとの日常。
趣味の話など。


いつもたくさんの『いいね』や
コメントありがとうございますラブラブ

ご一読下さい。


。゜⋆。゜⋆。゜⋆。゜⋆。゜⋆。゜⋆






この方の他のページは読んでないし
全てに同意出来るわけじゃないけど


『子育て』お前が育ってどうする!!



は気をつけなきゃいけないな、と思いました。

子育てしてると一緒に育っていく、学ぶことが増える、といいます。

我が家はまだ

ミルク飲む。
排泄する。
寝る。

くらいのことしか出来ないから

『一緒に育つ』って感覚はないです。


これから『一緒に育つ』ことが出来たらな、と思っています。



妊活歴が長く
子供が好きなはずなのに
外で子供を見るのがツライ時期もありました。
故に子供を意識し過ぎて
『あんな親にはならない』と思ったことが
何度もあります。


子供が騒いでいたり、危ない事をしていてもなんの対処もしない親。
なんなら、話に夢中になってたり、スマホに集中していて子供がどうしてるか、なんて全く気にしてない人。
ずっと子供を見張ってるなんて出来ないけど、子供が何してるかをチラチラ見るくらいのこと
してないといけないんじゃないの?って思ってました。

なんでもかんでも
「鬼からの電話」に怯えさせて言うことを聞かせてる親。
あのアプリを否定するわけじゃありません。
使い方を間違わなければ。
それ、躾じゃなく、脅しになってないか?って。
躾は親の言う事を聞かせるためのもんではない。

婦人科の病院で騒いでる子に『静かにしないと鬼から電話くるよ』や『お医者さんに注射されるよ』と言ってるママがいました。
その時は静かにしても、大きくなった時、
《なぜ病院では静かにしないといけないのか》を教えてもらってないから、鬼や注射が怖くなくなった時(注射はいくつになっても怖いか笑注射しないとわかった時)に騒ぐことになる。ってことを、このママはわかってないな、と思っていました。





ブログの内容からズレてしまいましたが、


ママは頑張らなくていいけど
楽していいわけじゃない。


そして、gen-ronさんのブログの一文をコピペさせてもらいます↓↓



子育てってのは

 

『親が子供を幸せにすること』

 

ではなく

 

『子が自分で幸せになれるように育てること』



である。と。



忘れずに、そして実行出来たらな、と思いました。








。゜⋆。゜⋆。゜⋆。゜⋆。゜⋆。゜⋆

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 子育てブログ 双子へ

にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村 子育てブログ 2016年4月〜17年3月生まれの子へ