ご訪問ありがとうございます!

※当ブログはディズニー情報を発信するものではありません。ディズニー大好きな母娘のディズニー旅備忘録ブログです。娘主導で、私母は娘について行くだけなので、間違った情報もあるかもしれません(多分ある!)。なので、気になった方はディズニー公式や信頼できる情報アカウントの方の情報をご覧ください


前回、ファンタジースプリングス(ファンスプ、FS)グランドオープン日に、とあるキャストさんの対応の悪さに傷つき、2日目にパークに入らずに帰って来た話をしました。


お熱もあった娘は、翌日一日寝て、夕方頃から少しずつ元気になり、FS旅帰宅から3日目の夕方「明日日帰りでディズニーに行きたい!」と言い出しました🥹

元気になって良かったと思い「いいよ〜」と答えた数分後には「やっぱりホテル泊まりたいなぁ」とホテルを探し始めました💦

「出来ればファンスプホテルがいいなぁ〜」…、はぁ?💢

ファンスプホテルに空きがある訳もなく(当日まで探してたけどw)、ミラコスタだアンバサダーだセレブレーションだ…と、言い出して、いつもの喧嘩、、、


何とかディズニーパートナーホテル「三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ」に安〜〜いプランを見つけ、貯めていた楽天ポイントを使えば更に!ってことで合意👏


前回、ファンスプエリアに入らず帰って来たので、その時に買うはずだったパスポート「ファンタジースプリングス・マジック」2枚分が浮いたお金と、今回のホテル代(1泊)+パスポート代(2日×2枚)+往復交通費(2人分)がほぼ同じ(ほ〜んの少しお釣り来る?)でした😅 ←マジックパスどんだけ高いん?💦


※今回のブログでは、2日目にディズニーシーのエントランスから普通のパスポートで入園しファンスプエリアに入ったので、シーのパスポートで入ってファンスプで楽しむための方法が、少し参考になるかもです!


と言う訳で、前回のリベンジのため、心が元気になるために、翌日いつもの地元発の始発バスでランドへ〜🏰 ←今の時期のランドは9時開園、始発では早過ぎた〜💦 待ってる間暑かった〜🫠


最近、🐰とんすけに会えてなかったので、とんすけに元気を貰いに行きました🏰

入ってまずクリッターカントリー(山)に向かい、🐰とんすけに会えました〜‼️ ←あ、途中白雪姫に乗ったわ、これに乗ると1日運が良いので、縁起担ぎ!


1回目のフリーグリーティング(フリグリ)は、プルートミーコのみだったんだけど、2人ともめちゃくちゃいい子でね、特にプルートは「とんすけまだ寝てるよ」って言った(もちろんジェスチャー笑)後、自分の耳を上げて「ほら!僕はとんすけだよ!」って、「とんすけみたい」って言ったら、「みたいじゃなくて、ボクはとんすけ!」って😅


2回目にとんすけと一緒に出て来たプルートが👍ってしてくれて、グリが終わって帰る時にとんすけに「さっきとんちゃんがいなかったからプルートがとんちゃんになってくれたんだよ」って言ったら、とんすけは「知ってた!」プルートは👍ってして帰って行った😅 ←裏で話したの?笑


↑ファンスプ内の石像とんすけとファンスプホテルのとんすけ

何の話の流れだったか忘れたけど、🐰とんすけに「この前ファンタジースプリングスに行って来たんだ〜、石のとんちゃんいたよ!ホテルにもとんちゃんいたよ!」って言ったら、私のiPhoneを指して「写真見せて」って言われたんだけど、その写真が直ぐに出てくるか自信がなかったので、「写真を探している間、他のゲストさんに対応してあげて〜」って言って、探しました📱


キャストさんが興味津々で「見つかりました?見せてください」って来たので、写真を見て盛り上がってたら、とんすけが来て「何でボクより先に見るんだよぉ💢」ってキャストさんに怒ってた😅


とんちゃんがいちいち写真をそこに居たゲストさんたちに「見て見て〜」って見せるから時間がかかっちゃってね、早く写真を撮りたいゲストさんがイライラし始めてた気がしたから、途中で「みなさん待ってくれてるからさ、残りの写真はまた今度ね〜」って、家が仕切るという😂



このグリの待ち時間に、私より多分少し年上のご夫妻と息子さんとお話ししました🎶

ディズニーが大好きで、クラリス(チップとデールの彼女)とデイジー(ドナルドの彼女)とチップ&デール(チデ)ミーコ(ポカホンタスに出てくるアライグマ)が好きで、グリーティングが大好きで、山にはミーコチデに会いに来たそうです✨

お父さんのディズニー愛を聞いたり、自慢の自作のグッズや写真(かなりレアな場面がたくさん!)を見せて頂いたり…、娘と気が合ってね、色々お話ししました🎶 ←お父さん、この時はチデにもミーコにも会えず、次の予定へ…、この後このご夫妻とはまたお会いします


この日、抽選系がほとんど当たって、久しぶりのエントランスグリ(抽選)で、ミッキーと写真が撮れた❗️ ←一緒に撮った写真は娘の一眼📷



その後「クラブマウスビート(抽選)」へ〜🎶

前から2列目!この前の2列目より更にセンター寄り‼️

会場に入る時「システム不具合のために一部お見せ出来ない所がございますが、ご了承ください」との案内があったのだけど、冒頭からいつも通りに進んでいって、とある場面が終わる時に幕が下りて、しばらく休憩(?)の後、再開しました!


そう言えば、チデが登場するシーンが止まってた所よね🤔

チデは最後まで出て来ませんでした😢


終演後、さっき会ったご夫妻にバッタリお会いしたら、お父さんも同じショーを観ていて、チデが出て来なくてガッカリしてた💦


その後、次の「マジカルミュージックワールド(抽選)」までに時間があったので、軽くランチをして、マジミュへ〜🍕🥤

マジミュは、後列のことが多いので、いつもは私のお昼寝時間なんだけど(🙏)、結構前のお席だったから、迫力があって久しぶりに見入ってしまいました✨ ←マジミュはチデいたーー!


マジミュの後、山に戻って🐰とんすけを待ちました。

しかしなかなか出て来ず、出て来るのはプルートとミーコばかり…


チデが好きな方(服や持ち物で勝手に判断w)が、キャストさんに「チップとデールは出て来ますか?」ときいていて、「予定はありますよ〜」と言われていました。


その後、娘も別のキャストさんに「とんすけはまだ出て来ますか?」ってきいたら、「いつとか絶対にとかは言えませんけど、予定はありますよ〜」ということで、もう少し待つことにしました。


すると、朝お会いしたご夫妻と息子さんもいらして「どうですか?」ときかれたので、「チデもとんすけもこれから予定があるそうですよ〜」と答えて、また色々お話ししながら待ちました🐿️🐿️🐰 ←たくさんお話して、楽しかった〜!


1時間以上待ったかな?やっととんすけがプルートと出て来たので、写真を撮って貰って、家は次の予定があったので、下山しました☺️ ←ご夫妻はまだ待たれてたけど、チデに会えたかなぁ〜(チデが出て来たのはXで確認出来たんだけど)



そして向かった先は、ディズニーランドホテル🏨

ドリーマーズ・ラウンジ」✨

娘「予約取れちゃった!一度来てみたかったんだよね〜、ここは奢るからさぁ」…ハァ😮‍💨

ディズニー・パルパルーザ“ドナルドのクワッキー・ダックシティ”スペシャルメニュー」(長っ笑)、ドナルドのパルパル限定メニューだそう✨

それはそれは美味しかったわよ❗️そりゃね、お高いんだもの🥹 ←パスタの写真撮り忘れた💦


少し早い夕飯だったけど、お腹がはち切れそうなくらいいっぱいになって、バスでホテルへ〜🏨


三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ」は、マンションの様な建物で、大浴場があったり、マンガが読み放題の場所があったりで、ゆっくりできるホテル🏨 ←利用は3回目かな?(娘は4回目)


娘、このホテルのベッドと相性がいいみたいで、毎回ぐっすり熟睡できるそう💤


私も疲れて7時台にはベッドに入り、10時になったところまでは記憶があったんだけど、夢を見て「よく寝た〜」って時間を見たらまだ1時前😳 そこから眠れなくなってしまって、朝まで… ←最近ホテルではこんなの多いわ💦 完徹よりはいいけど…


翌日、娘はギリギリまでシーにするかランドにするかで迷っていたのだけど、結局シーへ〜🌊 ←昨日のランドがめちゃくちゃ楽しかったから、もう1日ランドもいいかな〜って思ったそう😅

8時15分開園、入園した時には、既にファンスプのアトラクションのDPA(有料)は完売💦


何とかアナ雪のSP(スタンバイパス 無料)が取れたので、ファンスプに入れることは確定しました❗️ ←SPは1つ予約を入れたら2時間後まで他のアトラクションでも取れません


その後、ラプンツェルのDPAのキャンセルが拾えました❗️← 基本キャンセルすることは出来ないのだけど、クレジットカードの決済が出来なかったとかでキャンセルが出ることがあります!

この前も話しましたが、シーのチケットでファンスプエリアに入るには、DPAかSPを取ることが必須です!しかし、ミラコスタに宿泊してハッピーエントリー通行証でアーリー入園した人で、DPAはほとんど売り切れてしまいます💦

通常入園で何時から並ぶか知らないけど、相当前に並んで入園と同時にDPAやSPを取れば取れるみたいですがね、、、


ファンスプ内のレストランのモバイルオーダーも出来ました!


ファンスプに入れるまでまだまだ時間があったのだけど、娘はせっかち&心配性なので、近くまで行きたいと、船で奥地に移動して、マーメイドラグーンアラビアンコーストで時間を潰すことに🎶


マーメイドラグーンの乗り物に乗ったり、アラビアンコーストでは、🐵アブー(アラジンの相棒)の写真を撮って、「マジックランプシアター」に乗り、朝食が早かったのでお腹が空いたのだけど、ファンスプ内のレストランに予約を入れているので、2人で一つのカレーセットを食べ、まだ少し時間があったので、フライングカーペットにも乗りました🎶 ←我家がこんなにアトラクションに乗るの珍しいです笑

シーから入ってSPを取ってもファンスプ内に入れるのは、午後からだったりするので、午前中は入口に近い人気アトラクション(ソアリンやトイマニ)に乗る派、先に奥地に行ってインディージョーンズやレイジングスピリッツに乗る派、家の様にマーメイドラグーンやアラビアンコーストで楽しむ派…が、いるみたいです🎶 夏はマーメイドラグーンが涼しくていいですよね、レストラン早く再開しないかなぁ


そして、アナ雪の時間5分前になり、ファンスプエリアに入りました⛲️ ←DPAやSPの指定時間の5分前にならないと入れません!そして一度出てしまうと、その後のパスがないと再入場は出来ません!エリアに入ったらファンスプショップは利用できます!

初めてポカホンタスミーコの石像の写真が撮れました!(写真左上) ←ミーコは横向きなのかな?わかりにくかった💦


アナ雪に乗ったのは7回目❗️

SPを1回目に取った時間から2時間が過ぎたので、キャンセル拾いをして、8回目のアナ雪にも乗れました‼️ ←初めて自分でSP取れた😭


プレビューバケパの時に、ラプンツェルのレストランハンバーガースペシャルドリンクが美味しかったので、今回も❗️(写真下真ん中)←私はエビのバーガー🍔めっちゃ美味しくてボリューム満点💯


写真左下は、そのレストランのトイレのドア🚪


この日は、めちゃくちゃ暑かったので、冷房のきいているショップに入ったり、ピーターパンのレストランのモバイルオーダーのキャンセルを拾って、ジュースを飲んで涼んだりして、夕方少し涼しくなった時に、アリエルのフリグリに遭遇🎶 ←選んで貰えず、終わる前に全員の方を向いてくれた写真だけ撮れました!


フリグリ中に突然、アプリにDPAで取ったラプンツェルが使えなくなったからと、エクスペリエンスで乗れる他のアトラクションが表示されました💦 エクスペリエンスとは、スニークで初めてファンスプエリアに入った時のブログに書きましたが、システム調整(何らかのトラブルが起こった時にアトラクションを止めて対処すること)で乗れなくなった代わりに他のアトラクションに振替えられるシステムです。

またシステム調整?🤔


結局アプリのエラーで出た物だったみたいなんだけど、良くわからなくて、それはキャストさん方たちもで、何だかんだ(話が長くなるので略!)で返金対応になったので、ラプンツェルには乗らずに、バスの予約を早めて、帰宅しました🚌 ←フリグリの前に、娘が「暑くて疲れて身体がしんどいから、ラプンツェルのDPAを捨てて(お金は払ってアトラクションには乗らないw)帰りたい」って言っていたので、キャンセル出来ないDPAだけどキャンセル対応をして頂けたという、結果オーライになりました😅


ファンスプでも楽しくて、前回のリベンジが出来たみたい‼️


ただね、シーからのファンスプは遠い❗️暑かったから余計にね。

行きはまだ元気もあるし、船でワープできるけど、船は夕方で終わってしまうから、夜疲れてへとへとになっててもとにかく歩いて帰るしかないのよね、、、ファンスプ側のエントランスはファンスプホテルに泊まった人しか通れない(宿泊証明書提示)です!目の前に出口があって、リゾートライナーの駅が直ぐ前なのに、シーのエントランスまで行かないと出られないの💦

トイストーリーホテルやオフィシャルホテルに泊まる予定の人も目の前にホテルがあるのにシーのエントランスから出てリゾートライナーでぐるっと行かないといけないの…

仕方ないとは言え過酷💦


そして、マジックパス(ファンスプ内にいつでも入れて、待ち時間なく何回でもアトラクションに乗れる)は高いけど、価値はある⁉️

DPAはアナ雪、ピーターパン、ラプンツェルが対象アトラクションで1人2000円!確実に乗りたいのであれば取りたい!けどお金がぁ💸💸💸

SP(スタンバイパス)は無料だけど、一度取ったら2時間取れないので、他のアトラクションに乗りたい又は同じアトラクションにもう一度乗りたい場合は、2時間経ったらまたキャンセル待ちを拾うポチポチの闘い、、、

SPは待ち時間が発生します!この日は長くて1時間以上の時も💦 10分くらいの時もあるから、それも運なのかな?

今回初めてポチポチに参戦したのだけど(いつもは娘任せ)、こんなにキャンセルが出ないとは!出ても瞬殺だし💦

瞬殺は分かってたけど、本当に出ない💦 出なきゃ押しようもない訳で…

奇跡的に私が押してキャンセルが拾えた訳だけど、途中でエラーが出たからダメだったと思い込んでいたの🥹

だいぶ経ってから娘が「あれ?さっきママがやったアナ雪取れてるよ!」って、気付いてくれなかったら乗れなかったよ💦

Xとかで、SPだけでたくさん乗れた報告を見るけど、ずっと携帯に向かってポチポチしてたんだろうな…、1枚ならたくさんキャンセル出るのかな?

アトラクションにたくさん乗りたいなら、ずっと携帯を見てないとね💦

風景を観たり写真を撮ったり、グリーティングも食事もショップでのお買い物も楽しみたかったら、アトラクションは2〜3つが限度かな?(家は早く帰るから終園までならもっと乗れるかも!)

たくさん乗りたかったら、朝エントランスに早く並ぶのは必須みたい(遅くても6時半には並ばないとってのを見た)


マジックパスを買うには、

・ファンタジースプリングスホテルに宿泊

・東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージの対象プランを利用する

しか方法はなく…、それはとてつもなくお金がかかる訳で…


最近のディズニーは「昔の様にフラ〜っと行って楽しめる場所ではなくなった」と話題にもなっていますが、ほんとその通り!

・お金がかかる(パスポート代の値上げや、グッズやフードの高騰や、DPAの存在…、あと年パス復活して欲しい(年パスないの日本だけだって)

・スマホ必須

・クレカも必須

・情報収集しないことにはわけわかめ(古っ🤣)

お金があればいくらでも楽しめるというシステムね🥺

あと情報収集は本当に大事!だけど、私も含めて年配の方には難しい🥺

昔はもっと気楽に行けたと愚痴りたくもなりますよね💦


まぁ、その場に居るだけでも楽しめるのがディズニーですけどね🎶


まだ梅雨入りもしてないのにこの暑さ💦

本格的な夏が来たら、暑さ対策もしっかりして行かないと、ほんと命取りになっちゃうので…🥺


私は涼しくなるまでしばらくお休みかな? ←毎回言ってないか?😂