GWもあっという間に終わってしまいましたね💦


我家はカレンダー通り、って言っても主人だけですが…😅

娘と私はGWを避けて2度泊まりでディズニーランドへ行って来ました🎶 ←GW中はホテルがとてつもなく高いので



GW少し前に娘の招待で1泊2日のお泊まりディズニーへ〜🏰🏰

(お席が一番端っこで写真が上手く撮れなかった涙)

行きのバスの中で「今日はママにサプライズがあるから楽しみにしてて〜🎶」と言う娘、サプライズがあるって言う時点でサプライズではないと思うけどね笑、楽しみにしていました☺️


インパして直ぐにポリネシアンテラス・レストランの受付へGO❗️ ←サプライズはこれか!と思いつつ黙っている母😅


ここはハワイなどのポリネシアンのショーを観ながらお料理をいただくレストラン🍽️

ミッキー、ミニー、チップ、デール、クラリスがポリネシアンのダンスを踊ったり、客席降り(しかも2回!)もあったり、お料理も美味しくて幸せな時間でした✨

始まる前にキャストさんが「今日は何かのお祝いですか?」と聞きに来てくれるんですが、娘が「母の日のお祝いです!」と…😭

毎年母の日は「コージーコーナーのモンブランがいい」とリクエストして、モンブランを食べていたのですが、娘を産んでから一番豪華なプレゼントでした🎁✨ ←娘っちありがとう!嬉しかったよ🥰

無事に🐰とんすけにも会えました❗️

チップ&デール(チデ)は別々の場所で別々に撮ったのにまさかの同じポーズ、後で気付いてふまけんや〜んってなりました💙💜 ←この日娘が撮ったチデも同じポーズだった!


オーロラ姫と王子(名前わからない)にはフリーグリーティング(フリグリ)が始まって2番目にご指名頂けて、たくさんお話ししてくれました😊 ←ほとんど何言ってるのか分からなかったけど笑

あとミニーちゃんジャスミンや色んなキャラクターのフリグリにも参加したけど、ご指名はされなかった😢


この日、アトラクションは何か乗ったっけ❓🤔

ん〜記憶が…



この日泊まったのはセレブレーションホテルのディスカバー、写真はないよ〜😅


最近、セレブレーションホテルばっかりやんって思われると思いますが、1番の理由は安い!

他のディズニーホテルはもちろんのこと、オフィシャルホテルやパートナーズホテルより安い! ←(小声)ディズニービジネスホテルって呼ばれてるらしい笑

でも一般ゲストより15分早く入園できる(アーリー入園)ハッピーエントリー券が貰える❗️ ←ここ重要!安いのにですからネ!

パークから離れているからバスの送迎があるんだけど、これが意外と便利で楽❗️ ←バスでリゾートライナーの駅まで送ってくれるオフィシャルホテルや、駅まで歩いてリゾートライナー移動のトイストーリーホテルより数段楽!


2日目はアーリー入園でランドへ〜🏰

アーリー入園したゲストのためのグリーティング(アーリーグリ)があるのですが、少し前から写真が撮りにくくなってしまって、帰るミッキーとミニーを写すのが精一杯💦 ←グリーティングのやり方がよくないと思うんですけどねぇ…


ラプンツェルにご指名頂いて一緒に写真が撮れました✨ ←英語で色々話してくれたんだけど…???笑


クラブマウスビートは通路横が当たって、マックスとハイタッチが出来ました🙌

この日も🐰とんすけに無事に会えました!

ゲストが多く気温も高かったので、この日のプルートとんすけ&ミスバニー(とんばに)整列グリーティングでした🎶 ←並んで順番にグリーティング、時間内なら何度並んでも良かったので、娘は何度もループしてた🔁笑

プルートポカホンタスミーコがカヌーや蒸気船が通る川の方まで移動してフリグリしていたんだけど、ポカホンタスさんがカヌーに乗りに行って、カヌーで一周して来るのを、ミーコとプルートと待つという、珍しくて楽しいグリーティングでした🛶🎶

(左下はキャストさんが持って来てくれた新しいのを残り2つまで食べた写真です)

この日ね、クリッターカントリーでとんすけを待ってた時に、下(クリッターカントリーは山の上って認識笑)で買って行ったピザを食べていたの🍕

途中、娘がトイレに行っている間、私はバッグの中を整理していたら、何やらバサッて音が💦

周りの女の子たちのキャーって声も聞こえて、視線をテーブルに戻したら、視線の端に地面で容器の中をつついているカラスが…🐦‍⬛👀😱

私カラスが大嫌いって言うか怖いんですよ💦💦💦

テーブルにあったはずのチーズポテトが無い💦

カラスが容器ごと持って行ったみたい😱

みんなの視線を感じた様で、容器を咥えて飛び立って木の上に…👀

周りは騒然としてて、隣りの席のお父さんが「大丈夫だった?」って何度も声をかけてくれて、近くでお掃除をしてた若い男のキャストさんが直ぐにかけつけてくれて「カラスが食べていた物を持って行ったのですか?お怪我はありませんか?」と声をかけてくれました。

「まだ食べている途中だったのですか?何だったか教えて頂けますか?」って聞かれたので「はい、(レシートを見せて)このチーズポテトですが、まだ2、3個しか食べてなくて…」って言ったら「大丈夫ですよ、少しお待ち頂くお時間はありますか?」と言った後、どこかに電話をしていて、少ししたら下のショップのキャストさんが新しいチーズポテトを持って来てくれました!

流石のホスピタリティ‼️ ディズニーってほんと凄いですよね! ←ポップコーンをぶちまけてしまった時や、風船を飛ばしてしまった時に、タダで代わりのをくれるって話は聞いたことがありますが、カラスにさらわれた食べ物まで新しいのを持って来てくれるなんて😭

お掃除のキャストさんが「大変な思いをされたので…」とシールまでくれて「こらからの時間も楽しんでくださいね、素敵な一日になりますように!」って言ってくれて✨

ディズニー好き〜〜〜😭ってなった珍しい体験でした🤣


夕方、エントランスでフリグリをしていた白雪姫ラプンツェル


プリンセスって、とんすけのカチューシャをしていると「オウ!ラビット! マイフレンド!」って言って選んでくれることが多いことに気付いてからは、カチューシャをするようにしています😅

この日の白雪姫も‼️ ←ラプンツェルは相棒のカメレオンのパスカルのぬいぐるみを持っていると選ばれやすいです!



GW最終日からのディズニー旅は、最終日だからかホテルがめちゃくちゃ安くて(GW中は高すぎて💦)、しかも主人の勤め先の福利厚生で一万円安くなるとかで、随分前から予約していました🏨


今年のGWはディズニーランドもシーも信じられないくらい空いていることが話題になっていたので、朝はいつもより一つ遅いバスで行ったのですが、首都高が空いてて、予定より40分くらい早く着いてしまって、結局いつもと同じくらいの入園待ち時間でした😅

そしてやっぱり空いてた!


理由あって一睡もせずに行ったので、せっかく当たった「ミッキーのマジカルミュージックワールド」はほとんど寝てた💦 ←安定の後列、写真はなし笑


お昼ご飯を食べながら、ドナルドのパルパルーザを観ました🎶 ←木の間から観る感じ


無事に🐰とんすけに会えました〜❗️


この日ね、GW中はとんばにのフリグリは(普段は午後からなんだけど)午前中からって噂?があったそうで、インパして直ぐにクリッターカントリーへ行ったのですが、待っていると、とんすけとミスバニーのオタクが集まって来ました🎶

何かみなさんフレンドリーで、「午前中にありますかね〜?」「やっぱり午後からですかね〜」なんて話してたら、元気な2人組の女の子が「ちょっとキャストさんに聞いて来ます!」って聞きに行ってくれて、「とんすけもバニーちゃんも来る予定はあるけど、お昼ご飯をゆっくり食べて来て頂いて大丈夫ですよ〜」って言われたそうで、「ではご飯食べたら集合しましょう!また後で〜✋」って、一旦解散して、午後集まりました😅


みんなでワイワイとんばにを待っている間に、なんと!WEST.の中間くんが‼️

とんばにのグリーティング場所は、クリッターカントリーのスプラッシュマウンテンの出口前、出口から出て来た人とぶつかった娘、「ギャー!ママ!中間くん‼️」って…😳

マスクもサングラスもしていなくて、ドナルドのベレー帽を被って青い服に黄色のスニーカーでドナルドのバウンドコーデ(※)をしていて、オーラもあって目立つ目立つ😂 ←被ってたドナルドのベレー帽は発売初日に売切れたレアな物だそう

イケメンの男の人と2人でここに並んでクリッターサンデーを買ってテーブルで食べていました💛 ←30分くらい居たかな?写真は中間くんが居なくなってから撮影した物です。一緒に居たイケメンは、元日テレアナの篠原光さんだったそう!ジャスミンさんには2人が仲良しなのは周知の事実なんですね!

そして中間くんリアルタイムにXで呟いてた🤣


私は即、🧡ジャスミンさんとイツメンにLINEしましたが、誰からも反応なく🥹 ←後で連絡ありましたよ


なんと!さっき書いた元気な2人組の女の子の1人が💙ジャスミンで、中間くんに2度話しかけていました😊 ←1度目は先日の横アリに行ったことを話したそうで、2度目は横アリで中間くんに見せたけど見て貰えなかったドナルドのうちわの写真を見せに行ってた笑

神対応だったそう💛

今朝からインスタで写真を上げています💛 ←写真たくさん撮ったからこれから載せて行くそうです


実はもう1人、💛ジャスミンのミスバニーオタクの子も居て、その子ともとんばにの事はたくさん話したのに、その子が中間担だってことは、帰ってからその子のXを見て知ったので、中間くんに会えたのか、話したり出来たのか…わからないんですよね💦


長いことディズニーに通ってるけど、私はジャニーズに遭遇したのは初めて(娘はジュニアには何度かあるけどデビュー組は初めて)、ディズニーで自担に会うなんて、幸せだと思うけど、自分だったら絶対に話しかけられないと思うなぁ…、なってみないとわからないけど😅



それから、とんばにを待っていた時に、前にブログで話したことがあるんだけど、カチューシャのとんすけをキュッキュッって鳴らすキャストさんにまた会って、娘と「あの人だ〜」って言ってたら、近づいて来て、また私のカチューシャのとんすけをキュッキュッと鳴らしたの😳

明らかに頭の上のとんすけの辺りから音が出てて、口じゃないし、キャストさんに「指に仕掛けがあるんですか?」って聞いても「いや、これが鳴ってるでしょ?」ってまたキュッキュッ!カラクリ教えて欲しいわ😂


あとね、とんばにのグリーティングに外国人の視覚障害の方が数名いる団体さんが通りかかって、とんすけを触って耳やしっぽなどの形を確かめたり、お互いに掌に字?を書いてコミュニケーションを取っていたの!

みなさん嬉しそうにはしゃいでらして、中には嬉しくて泣いている方もいて、最近「アジアも含めた海外は人種差別や障害者差別が酷いけど、日本人はそういうことがないから、安心して日本に観光に来る方が多い」って知ったばかりだったのだけど、その団体さんが1人ずつとんすけとコミュニケーションを取っていて、とんすけもキャストさん方も丁寧に対応する姿、それを見ながら優しい顔で自分のグリの順番を待っている日本人のゲストさん…、本当に平和な良い国だなぁ💕って娘と涙したというネ😭


娘も私も一睡もせずに来てたので、流石に体力の限界が来て、いつもより更に早目にホテルへ〜🏨

お宿は、セレブレーションホテルウィッシュでした!

お部屋に着いて、ほとんどそのままベッドへ〜🛏️

2人して数時間お昼寝?夕寝?をしました😅

改めて見ると、ウィッシュの壁の絵ってめちゃくちゃ可愛い😍

SNSでお風呂がリニューアルされたと見てたんだけど、浴槽とシャワーヘッドが新しくなったのと、壁に可愛い絵が(右上)!



翌日は2人とも起きられなくて、アーリー入園もパスして、チェックアウトギリギリの11時までお部屋でのんびりして、お天気も悪かったし、パークインしてもとんすけには会えないだろうし…ということで、インパせずに電車で帰って来ました🚊



さっき中間くんが「ドナルドのバウンドコーデ(※)をしていた」と書きましたが、みなさんバウンドコーデって知ってますか❓


バウンドコーデとは、人気キャラクターなどのエッセンスを取り入れたコーディネートのことで、近年どんどん本物の再現度が増しているハロウィンの仮装やアニメのコスプレとは違って、色や柄やちょっとしたエッセンスを取り入れた街中でも着られるコーデです😊 大人はハロウィン時期のディズニーから許可が出ている日にしか仮装は出来ません!(子どもはいつからかいつでもOKになりましたけど)

拾い画を集めたんだけど、こんな感じ✨ ←何のバウンドかよくわからないのもあるし、仮装?って感じのコーデもありますね💦 実際にそれって仮装では?って大人もちょいちょいいるのですが…


中間くんのドナルドのバウンドコーデは、めっちゃ優秀でした🙆‍♀️ ←見たい方は中間くんのインスタをどうぞ〜


極々最近では、🐰とんばに界隈もバウンドコーデのお姉さんが増えて来て、一昨日なんて私と娘以外のオタクは全員バウンドコーデだったくらいで、びっくりしました😳 ←(家は今でもそうだけど)以前は🐰のTシャツに🐰のバッグに🐰のぬいぐるみを持ったりバッグに付けたり🐰のカチューシャや帽子を被ったりがほとんどでしたよ


今月末にシーの新エリア「ファンタジースプリングス」のプレビューと、来月のグランドオープンにも行くのですが、その時にラプンツェルのバウンドコーデをして行こうと、娘と着々と準備をしています🎶

私はさっきこんな感じって載せた写真の真ん中左のラプンツェルコーデと似た感じで、少し濃いめの紫のスカートに薄い紫のトップスで、カメレオンのパスカルを肩に乗せる予定(還暦過ぎのばーさんが何やってるの🫣ですが笑)、色々考えるのも楽しいのでね🎶 ←紫の服って半世紀以上生きて来て、一度も着たことがないのですが、timeleszのコンサートに着て行ったら風磨担に間違えられるやつですよね💦



timeleszのコンサートって言葉が出たので…


ツアーの当落結果は横アリオーラス1公演のみでした!

まぁ、元々公演数は減らすって思っていたのと、Sexy Zone時代と変わらぬ会場と公演数だから、全部当たってしまうだろう、みなさん余らせるだろうと思って、横アリ初日とオーラスしか申し込まなかったんですよ💦

まぁ、探してまでもなので、オーラスを楽しみたいと思っています🎤

めちゃくちゃ楽しみ〜🎶


そして娘っち、なんと担下りならぬ、担上がり(?)をしました😳😳😳

ジュニアですけどね、ユニットの…

誰かはまたおいおいネ!😉