めちゃめちゃお久しぶりです。

ずっと診察記録も書かないまま笑い泣き笑い泣き笑い泣き
もう12月てへぺろ
放置も大概にしないとねアセアセ

ということで今までのの流れをざっくりと書き記そうと鉛筆

8/17に対面診察。病院
この頃になると免疫抑制剤【シクロスポリン】のお陰で全身の湿疹も手の汗疱も抑えられて生活しやすくなっていました。
前回予定していた通りに血液検査を予防接種

そして、山田先生の見立ても…
『随分落ち着いて来てるから、多分TARCの値も3桁まで落ちていると思うよう。シクロスポリンも1日2回から夜1回で良いかも』
との話だったけど正直湿疹のトラウマのがあり取り敢えず血液検査がわかりそれで3桁まで下がっていたら1日1回にしたいと…要望てへぺろ

本日の処方箋薬
シクロスポリン
コレクチム(手湿疹や主に顔)

9/1 オンラインにて血液検査結果を聞くニコニコ
無事に700まで落ちていました。
現在まだ炎症はあるから〜ここまで値が落ちれば大丈夫。とのことでシクロスポリンを1日1回に…手持ちのシクロスポリンがなくなれば免疫抑制剤は終了になりました。
対面はシクロスポリンが終わった頃しばらく経ってからの対面診察ニコニコ

9/22 対面診察。病院
この日は…やはりシクロスポリンが切れた頃から身体にポツポツと湿疹が出たりして、手持ちのメサデルムクリームを塗りきってしまった不安を相談ショボーン
山田先生に身体を見てもらい…
『この程度なら湿疹が出たとき早めにメサデルムクリームを塗って炎症を早めにに抑えながらしていけば大丈夫。手湿疹は多少多めに塗っても大丈夫だから。』とのことで

山田先生の見立ては山場は越したから、もう自分の免疫で大丈夫だろう〜良く頑張りました。拍手でした✨
 
次の対面診察は1ヶ月後ぐらいでその間に何かあればオンラインでということにニコニコ

本日処方箋薬
メサデルムクリーム
ヒルドイドソフト

随分落ち着いてきた感じの処方箋です。

10月に入りオンラインをしようかと思ったけど…やはり1ヶ月位経つ少しづつ不安も出てきたり(この頃は手が特に辛くえーん)でオンラインより直接見てもらうのが一番。

10/20に対面診察を〜病院
この日も身体や手を見てもらい
身体はメサデルムクリームを使わなくても良さそうだけど~まぁ気になればその時だけ塗ればよいよってニコニコ
そして手湿疹えーん
先生の見立ては以前よりは皮膚が柔らかくなって来て炎症も見た感じは酷くないから…あまり痒みが強いときはメサデルムクリームを塗って様子見てねニコニコ

今回は悪化も見られないから手持ちの薬で大丈夫そうとなり、
本日の処方箋は無し爆笑

今後はオンラインでも対面診察でも好きな方で身体の症状次第で臨機応変で〜
となりました。

私的には2ヶ月後とかになっていけば良いかな〜と思っていますが…なんせ今までの湿疹のトラウマがどう作用するかが笑い泣き笑い泣き笑い泣き



最近気付いたんですが、いつの間にか足裏は落ち着いて普通の足裏の柔らかさに戻っていました。うう嬉しい口笛

注意写真がグロテスクですので要注意注意



 




今年1月頃


今現在

が…手がなかなか治りが遅く痒くて痒くてボロボロでなにするにもビニール手袋が必須ですえーん

今までの手の経過えーんえーんえーん

今年 2月頃 オキサロール使用


今年 4月頃




今年 7月頃


今年 9月頃


写真ではあまり酷く撮れてないですねアセアセ

早く素手で色々出来るようになりたいわえー