今年のクリスマスプレゼントに欲しいもの【投稿すると本当に貰えるかも♪】ブログネタ:今年のクリスマスプレゼントに欲しいもの【投稿すると本当に貰えるかも♪】 参加中
いやーアジングロッド欲しい!!

オールラウンダー型のを一個欲しくて

アブガルシアの6ftあたりにしようかと思ってたけど、、、

ソルティーステージ6ft売ってない、、、


エラディケーター出たばっかり高すぎる( ;´Д`)

他のメーカーはヤマガ魅力的。


ブルカレの74IIもお値段的にも評判も良いし


72Tiの中古あたりでもいい気がしてきたなー


6fのが感度がいいのかなー


でも少し高いけど


シマノのステラCI4+アジングはバランスいいなぁ、、、


ティクトのIB73-CSは安い、、、、


あああーーなやむ!


現在ブルカレのどれかか、ソアレが濃厚だなぁ。






とりあえずアメブロさん

今回は買わないであろう

アブガルシアのSXAS-5102LSS-KRください笑





あーどーしよ。悩む。
アメーバブログ Xmasキャンペーン2014~ブログに書いた「欲しいプレゼント」が本当に届くかも~
アメーバブログ Xmasキャンペーン2014~ブログに書いた「欲しいプレゼント」が本当に届くかも~
おはようございます

昨日、一昨日は前回の分析を込めて

満潮からの下げを狙いやってきました!







@2014/12/10 アジング

現場は20:00到着!


カズさんがいらっしゃって5匹とのこと!


カズさんとダベリングしながらつりです。



久々に釣れる期待が!


ボトムまで落としてトゥイッチトゥイッチトゥイッチ!



とスコーン!、、、スカッ、、、



(´・ω・`)抜けた、、、




がいる!!




珍しくいる!






もう数回やってみると










きたぁぁぁぁぁぁぁ




{28818174-B162-4F56-96F5-FB799751FA6B:01}





本当久々。・゜・(ノД`)・゜・。



3,4回ぶり?くらい?の鯵



更にもう一匹ついか


(実は画像はもう一匹追加のwww)




やベェェェこれだけなのにスゲェ嬉しい。



結果的にはたった0:30で地合いが終わり



合計二匹で大満足という



満足値が大分さがってしまいました笑



その後はラインのメンバーが来てるとのことでご挨拶して帰りましたー



が、、、



帰ると保冷剤の影響で鯵凍ってるじゃん
(´・ω・`)



はぁーせっかく釣れたのに(´・ω・`)


{1DBD550D-7959-45F7-BCF6-4E3DBB9A67B5:01}


 

解凍して刺身で食べたけど当然まずい、、、泣






@2014/12/11 アジング



そんなわけで翌日も満潮からの下げを狙い


いってきました。



同様の時間20:00にイン! 





この時間は昨日は来たしベストな潮!!




来るだろーと





来るだろーーと






来るだろー、、、、、






アタリなし、、、、、、




1時間半やって誰も釣れてないので




第一に移動。9:30ほど、、、、




遠投、ジグ単するも、



流れ早すぎで

相変わらず根掛かりとロストのオンパレード


大量のキャロと3gスプリット、および複数のジグヘッドをロスト




アタリはなし!



帰り際にアジンガーさんがいたので聞いてみると



キャロで12匹あげたのこと。



すげー!俺の一ヶ月分の釣果よりも多い!笑



まぁ俺が同じところやっても



今は鯵ところかアタリもなし。。。



その人曰く潮の動きはじめみたいな時にあげたとのこと




きょうはこっちだったか( ;´Д`)


今はかなりピンポイントでベストポイントを狙う感じなのかもしれない。




今日も坊主(^ω^)




でもこの時期でも


12匹釣れるならめげないで頑張ろうかなー。





でももう水温的にキツイかなぁ、、、、

こんばんわー

なぜか最近日記も書いていないのに


アクセスが100を超えている状況で、


何が何やらわかりません笑



そして釣れてないですか(ネタバレ)


日記、、、書きますねラブラブ




12/2 火曜日 アジング

第5会場にてアジング!

超久々に一匹あげました!!

バイトはその他に2回のみ。。。

アジングしてるとゴミ収集ボランティアが、、、

ありがとうございます> <

クロダイ、メジナ班らしい。頭上がらない!

その後第一行くも全くの不発。

釣果:20センチ アジ1

 




12/4 木曜日 アジング

前回ヒットがあった第5会場。

が、全く反応なし

ライトワインドにするとイカのようなアタリ?

ん?引きもイカもしかして?



{059A892D-90B0-4202-8D14-2DE0B626FF4E:01}

ってお前かい!結構大きい!


25cmでした。


その後は無反応なので第一へ!

どうやら釣れているらしいが、、、、

現場にはトムさん

しかしノーバイトで終了(´・ω・`)

トムさんは何回かバイトがあるそうでしたがが


どんどん釣れる場所と時間帯が限られているイメージ。


{E7F1D5BD-70A8-4C1F-AF9B-D0E0C0EF1E4C:01}



釣果:デカサゴ 1





12/8 月曜日 アジング

カズさんが釣れているとのことで第5へ!

到着後カズさんが死角からっ(; ̄ェ ̄)

と、、、、もう終わっちゃったみたい笑

少しお話してカズさん帰宅。

アジングするもノーバイト…


その後どうするか迷った挙句横須賀へ。

ベスポジまた人、、、(´・ω・`)ご挨拶して隣へ。

ポツポツは出てるとのこと∑(゚Д゚)



隣で投げるも海面に小魚!ベイトやっ!

海面でバシャバシャゆーてる期待大!




が、まーーーたくのノーバイト。

表層中層底ぜーんぶ試すもノーバイト。

隣ではポツポツ釣れてる(´・ω・`)



うーん、下手くそすぎてダメです。

時間がせまり撤退


釣果:パーフェクトぼーず





いやーしかし釣れませんねドクロドクロ



シーバス狙った方が数出るんじゃないかってくらい釣れませんね笑



こー、完全スランプがずっと続くときは


釣果分析ですわ。


原因→分析→対策→実行ですね。


釣れなくなった11月頭から


☆11月1日~ 12月8日

☆合計15釣行(わりかし結構行ってる笑(~_~;)

☆釣果合計



※注意!
コレ15釣行の合計釣果です笑







⚫︎リリース組
極小メバル 4匹
小メバル 2匹
小カサゴ 3匹
ネンブツダイ 5,6匹

⚫︎持ち帰り組
コロッケアオリイカ1匹
中アジ(20~) 3匹
小アジ(~20) 5匹
デカサゴ 1匹


貧果すぎる( ;´Д`)


好きじゃないとただの苦行です笑





以下1釣行毎のパーセンテージです。

☆全体

一匹でも小さくても本命ゲット釣行率 40%
(一匹でも釣れれば本命ゲットで計上です笑)

外道だけ釣行率 20%

完全ボウズ釣行率 40%

☆お持ち帰り率
※釣った魚での率です

持ってかえったお魚率 47%

いらないお魚率 53%

☆アジング全体

鯵一匹でも釣れた釣行率 45%

外道のみ釣行率 18%

ボウズ釣行率 36%


☆アジング第一会場

鯵一匹でも釣れた釣行 57%

外道のみ釣行率 0%

ボウズ釣行率 43%


☆アジング第五会場

鯵一匹でも釣れた釣行 20%

外道のみ釣行率20%

ボウズ釣行率 60%






ひどい有様です笑


僕のスランプいつもこんなんです笑

春イカやタチウオもこんな感じだったなー。

結局努力も試行錯誤も虚しく

釣れずに終わったけど。

おかげで努力のわりに結果がでないときの

メンタルマネジメントを少し学べた気がします笑



さてそれはおいておいて、

意外と第一会場は良いです。

一応釣れてることがまだあります笑




ここには省いた情報ですが、


高い潮位と早い20時よりももっと早い

時間帯というのが

まだ試しておらず且つ期待が少しだけできる、、、、条件かな。




普通の人ならもう辞めたら?と言うのでしょうが笑




実際これからこの釣果でドンドン釣れなくなることも考え、


ガソリン代や釣り具などのコストを考えると


釣り自体をしばらくやめたり、狙うもの変えたりしたほうがいいんだけど笑


メバルは去年釣って少し飽きたし、シーバスは釣れない上に高いし


これからは困ったものです( ;´Д`)



まーちょっと気になる条件を調べて

釣れないようなら

ロックフィッシュ狙いにかえるか、しばらく釣りやめるかなー。寒いし笑