コウが希望の進路を担任に伝えたところ、
「どんな学校があるか自分で調べて報告しなさい」と
担任から言われたようです。
その話しを聞いた翌日、コウに「調べた?」と聞いたところ、
「明日から調べる」という返事。
相変わらずやる気が伝わってきません。
そして、更に翌日、調べたかどうか聞いたところ、
「一つ調べた」
えっ?たった1校…だけ( ̄□ ̄;)
♫ 一日1校、三日で3校、3校探して… ♫
なんて冗談を言ってる場合ではありません。
結局、私もネットで調べ始めてしまいました(ノ_・。)
先ず、自宅から通える学校をリストアップ…と思いましたが、
自宅から1時間以内で通えるところは、ほとんどありません。
1時間半以内に範囲を拡げたところ、たくさんありました。
電車も2回は乗り換えなければならないところばかり…
でも、通えるのか?なんてことを考えている余裕もありません。
学校と言っても様々です。
規模の大きい所や小さい所、
都道府県から認可された専門学校や認可されていない無認可校、
二年制、三年制、四年制、無認可校では1年間というところも。
何を基準に選択すれば良いかも、よくわかりません。
とりあえず、コウが調べた学校(結局、たった2校だけ(ノ_・。))と合わせて
10校ほどリストアップして概要をまとめ、担任に報告しました。
ふぅー、本当に世話が焼ける…
つづく
「どんな学校があるか自分で調べて報告しなさい」と
担任から言われたようです。
その話しを聞いた翌日、コウに「調べた?」と聞いたところ、
「明日から調べる」という返事。
相変わらずやる気が伝わってきません。
そして、更に翌日、調べたかどうか聞いたところ、
「一つ調べた」
えっ?たった1校…だけ( ̄□ ̄;)
♫ 一日1校、三日で3校、3校探して… ♫
なんて冗談を言ってる場合ではありません。
結局、私もネットで調べ始めてしまいました(ノ_・。)
先ず、自宅から通える学校をリストアップ…と思いましたが、
自宅から1時間以内で通えるところは、ほとんどありません。
1時間半以内に範囲を拡げたところ、たくさんありました。
電車も2回は乗り換えなければならないところばかり…
でも、通えるのか?なんてことを考えている余裕もありません。
学校と言っても様々です。
規模の大きい所や小さい所、
都道府県から認可された専門学校や認可されていない無認可校、
二年制、三年制、四年制、無認可校では1年間というところも。
何を基準に選択すれば良いかも、よくわかりません。
とりあえず、コウが調べた学校(結局、たった2校だけ(ノ_・。))と合わせて
10校ほどリストアップして概要をまとめ、担任に報告しました。
ふぅー、本当に世話が焼ける…
つづく