10歳年の差兄弟を育てています


 

漢字のノートがなくなったので

小2の息子と買い物に行きました
その時に他に足りないものはないか確認しました



筆箱はボロボロになってないか?
下敷きは折れていないか?
男の子は無頓着なので

こちらから聞かないとあまり欲しがりません

 

 



女の子は毎年新調したがりますよねウインク




大丈夫

ということだったので
丁寧に使っていることを褒めました

 



そんな息子が

これほしいな

遠慮がちに言ったものがありました


 



それが防犯ブザー


 

 


わが家は通学路沿いに家があって
4月、5月はしょっちゅうなっているのを聞いています



   

 

 

防犯ブザーが鳴っても気にしない

 

 



そんな認識がわが家にはあるので
小学校に上がる時にも用意していませんでした
だから遠慮がちに言ったのだと思います




もうすぐ小3になる息子が

何かあった時、声を出せない気がする

そう言ったのですが
それは正しい認識です



人は怖いと息をのみこんでしまいがち
大きな声を出せなくなります

 




息子がそんなことを言い出したのは
日ごろから防犯の話をしているから
もし、自分が何かあった時、

というイメージができていたのでしょう




自分事、としてとらえ、
対策として防犯ブザーが欲しい

と思いいたったこと

大いに褒めてあげたいです





もちろん、購入しました
音がないより、大きな音があった方が
イヤですよね
息子に何かしようとしたとしても

たとえ誰も振り向いてくれなかったとしても
大きな音は抑止力があると思います





何個か種類があったので息子と

話し合いながら選んでもらいました


 




息子はお友達がロッカーにひっかけて

しょっちゅう鳴っているのを見ているので

丸いリングを引っ張って鳴るものは避けました


このタイプはよく鳴っているそうです



リングになっていなくて細いひも状になっているものは

いざ、という時にうまくつかめないかもしれない
手がガタガタ震えるかもしれないね




笛がついていても使わないよね
(電池切れの時に有効ですが、息を吐きだせるか?)




仲良しのお友達が持っているものは

一度も鳴ってしまったことがないから、

ということで、

それを選ぶことにしました

両脇から同時押しするタイプです
 

 



暴風雨でも大丈夫
と防水をうたっているものもありましたが
暴風雨の時に連れ去りとか

するかな




傘が邪魔だし、何かあったら

傘で防御するといいよね、ということで

あまり選ぶ上で、気にしてはいませんでしたが

購入したものは完全防水でした


 



そんな意識で購入した完全防水でしたが

パッケージに

水遊びにも安心!

水没しても大丈夫





とあったので、
水遊びをするときに装着していれば

万が一流されたりしても、

声が出せなくても居場所を知らせることができる!
そんなことも思いついて

2人でいい買い物をしたと大満足でした


 

 




早速、家に帰ってから、試してみました
鳴らし方だけでなく止め方を知っておく必要があります
 

 




押している間だけ鳴るという
使う前のイメージで息子はいたのですが
実際は一度押したら鳴りっぱなしあせる

 

 



止める作業をして初めて音が止まる

ものでした

 

 


怖くて思わずランドセルの肩ひもを握りしめれば
そこに防犯ブザーがある、という安心

 

 



お子さんとよく話し合って、

どういうものが使いやすいか、

どれだったらずっと装着していたいか
   

 

 

 

 

使うお子さん自身の声に耳を傾けて

選んであげてください

 

 




防犯の話は子どもは怖くなりがち
でも、身を守るために

しっかり伝えたいですよね