本日2/17から福岡県内で落とし物をした際の

 

警察への届出がオンラインで出来るようになりました。

 

これまでは遺失物の届出は最寄りの警察署や交番に電話するか直接赴く必要がありましたが、

 

警視庁の全国共通オンラインに移行し、

 

落とした日時や場所、氏名や連絡先などを記入することで申請ができるとのこと。

 

現在、28府県でオンライン申請が導入され、2026年をめどに全国に広がる予定だそうです。

 

 

私自身、滅多に物を失くすことはないのですが、

 

過去に一度だけ免許証を紛失し、最寄りの交番に駆け込んだことがあります汗うさぎ

 

友人と大晦日の除夜の鐘を聴きに行った翌日つまり元日に免許証がないことに気付き

 

夜にタクシーに乗って遺失物届を出したのを20年以上経っても鮮明に覚えていますゲロー

 

結局、免許証は大晦日にシフトで入ったバイト先で落としており、

 

届けを出した翌日に見つかりました。

 

夜遊びしたうえに免許証を失くしたもんですから、

 

両親からこっぴどく怒られた若かりしの苦い思い出ですアセアセ

 

行政書士エム・ツー事務所

行政書士 吉岡由香子

業務、料金について右矢印相談料、主な取扱い業務と報酬額についてのご案内

完全予約制

事務所所在地

〒812-0014福岡市博多区比恵町1-18-917右矢印グーグルマップ
携帯:090-9577-9811
 ※営業の電話は固くお断りします