HBCラジオ「OCHA NORMA 石栗奏美のHello! リアル☆スクール」第214回 中編( | さっぽろスズランさんのブログ

HBCラジオ「OCHA NORMA 石栗奏美のHello! リアル☆スクール」第214回 中編(




前編からの続きです。

状況は“トークルームコーナー”の続きで、今回のメッセージテーマ、変わったこと、変わらないこと、で
投稿された、リスナーのメッセージ紹介、3通目からです。

石栗ちゃんは「続いて、愛知県のラジオネーム“ショウコさん”です。有難うございます!
“奏美ちゃん、こんばんは!毎週、楽しく、聴いています。私が変わらないな?と思う事、物は、
選ぶ色、です!最近、卒業式で、袴を着る機会が有りました。私には、双子の妹が居て、
袴は、2人共、好きな色を選んでいいよ、と、言って貰って、決めたのが、お揃いで、色違いの、
ピンクと水色の袴です。今でこそ、自分で洋服を選んで着ていますが、小学生位までは、
親が選んでくれた、色違いで、お揃いの洋服を、ずっと着ていました。いつからか、私がピンクで、
妹が、水色を選ぶようになり、小さい頃の写真を見返すと、自転車や、カチューシャ、身の回りの、
大体の物は、ピンクと、水色で埋め尽くされていました。この歳に、なると、もう、お揃いで、
一緒の物を選ぶなんてことも、無くなりましたが、お互いに、可愛いと思って、手に取った物が、
偶々、お揃いの色違いの袴なんて、やっぱり、双子なんだなァ、と、ビックリしたし、小さい頃から、
好みが変わっていても、おかしくないのに、選ぶ色が、2人共、変わっていないのも嬉しく思いました。
カッコ、オレンジの袴も、やっぱり着たくて、悩んだんですが、このメールを送るに当たって、ピンクにして、
良かったです!“っと、頂きました~!有難うございます!アレですかね?石栗、好きで、オレンジも
検討して頂いて、有難うございます!イヤ、何か、いいお話ですね。凄く~、ほっこりします~!
私も、お友達に、双子ちゃんが居て~!で、ホ~ントに、メチャクチャ、顔が似てて~、でも、私は、
その子達と、幼稚園から、一緒だったので~!エッ?何で似てるの~?って言う位、私には
判るんですよ!だから、今、昔からね、ちょっと~、何か、判ったりもするけど、結構、その2人も~、
何か、2人の中で~、それこそ、持ち物とかも~、何か、ホント、ピンクと水色じゃないですけど、
何か~、分かれてりとか、してたんですよ!髪型も~、お姉ちゃんの、ほうがツインテールで~、
妹のほうは、ボブとか!それで、ずっと、高校の時も、とか~!って、そう言うのを観て来てたので~!
何か、双子ちゃん、って、やっぱ何か、可愛いですね!運命を感じると言いますか、素敵な、お話だなと、
思います~!
(マァ、特に、女の子の双子ちゃんは、可愛い一面も多いのかも知れませんね)(^^)

で、私は~、色に、ついて拘りは、あまり無くて~!小さい時は~、ピュアレモネードが好きだったけど~!
月島きらりちゃんが1番、好きだったし、ピンク~?の、きらりんが、1番、好きだったし~!
で~も、モーニング娘。の中では工藤遥さんの、オレンジが1番、好きだったし~!ANGERMEさんでは、
佐々木莉佳子さんの黄色が好きだし~、みたいな~!フフ、ま、結構、暖色系ではね、もしかしたらね、
何か、好きな色、固まってるのかなァ?とかも有るかも知れないですけど~!でも、家具はピンクとか~、
だし~、実家の家具、メッチャ、ピンクなんですよ!部屋の中がホントに、ピンクで~!何か、凄い、
ビックリなんです!カーテンがピンクなんです、そもそも!で、カーテン、ピンクだし~、でも、選ぶ、
お洋服とかは、私、メチャメチャ、水色?が、多くて~!だから何か~、自分に似合う物を、
判って来てたんだ、水色とか、その何か、ま、家に、ブルーベリーとか、有るじゃないですか?
何か、顔色が良く観える色とか、って、いう風に選んだりしてるので~!あんまり~、拘りは無いかも、
ですけど~!何か、可愛い~、いい話を聞きましたね、1つ!逆に~、それじゃないですか?
OCHA NORMAの窪田七海ちゃんとかも~、ずっとピンクじゃないですか?で、私服とかが、
持ってる物とかも、ピンク~?の、物が多いので~!有る人には、有る物だなと思ってますね!
何か、素敵な話を聞けました。有難うございます!
(マァ、石栗ちゃんが、子供の頃、ピンク好きだったと言うのは、意外でしたが、やっぱり、
推しのアイドルとかに、好きになる色も、影響されると言う感じですかね)(^^)

みんちゃんネーム“ダイスケーキさん”です。有難うございます!
“カナミン、こんばんは!僕が思う、昔と変わった所は、音楽の趣味です。昔はロックが大好きで、
割と激しいモノを聴いていたのですが、最近はジャズを聴くことが増えました。中でも、ピアノトリオと言う、
ピアノ、ベース、ドラムの3人編成が大好きで、しっとり聴かせるモノから、各楽器が、バトルするような、
スリリングなモノまで、幅広く、聴いています。休日の午後などに、ピアノの音に身に委ねながら、
コーヒーを飲んでいると、気持ちだけは、カフェに居る感覚になります。激しいロックでは味わえない、
まったりした時間が、贅沢だなァ、と、しみじみ、聴き入っています“と、頂きました~!有難うございます!
何か、凄く~、大人に、なられたんじゃないかな?って、何となく、その情景が浮かびました!
多分、若い時とか~は、きっと、ロックとか聴いてたけど、今は、こう~、ジャズを聴いて、コーヒーを、
嗜むような~、大人に、なられたんじゃないかな?って、私は、全然、まだまだフフ、子供ですけれども~!
でも、逆に私は~、変わらないコトが、音楽の趣味?だな、って、いう風に、今、このメッセージを
読んでいて思ったんですけど~!それこそ、さっき、話した、月島きらりちゃん!きらりん☆レボリューション
とかは~、好きだし~!もう、小さな時から、私の周りには、気が付いて、今、思えばですよ、
今、思えば~、気が付いたら近くに、ハロープロジェクトの音楽が有ったので~!でも、今は、
二十歳に、なっても、ここに、ずっと居る訳じゃないですか?そう、20年間、少なくとも、20年間は~、
ずっと、ハロープロジェクトの音楽を、こう、愛し続けて、生きているので~!素敵ですねぇ!
何だか、小さい時に受けた、こう、音楽の影響って、結構、何だろ?将来?に~、影響するとかって言う、
話も聞いたコトもあるので~!大好きな曲を、まさかね、あの、きらりんを部屋で踊っていた私が~、
二十歳に、なって~!ハロープロジェクトに、居るとは~、思いも依らなかったので~!
ずっとハロープロジェクトを好きで居れて良かったな、っていう風に、改めて思いました!
(マァ、ファンとしては、石栗ちゃんが子供の頃に触れ合った、きらりん☆レボリューションがキッカケで
今の石栗ちゃんに出会えたコトが嬉しいですね)(^^)

他にも、ラジオネーム“ナオはデッカイぞ~さん”など、沢山の方から、メッセージを頂きました。
有難うございます!現在、募集しているメッセージテーマは、偶然、です!旅先で、偶然、友達に会った、
偶然、行った、お店で、欲しかった物が買えました、など、あなたや、その身の周りで起きた、
偶然エピソード、お待ちしています!(ここでアドレス紹介していました)・・それでは、ここで1曲、
お送りします!(イントロが流れてきました)OCHA NORMAで・・」と言って曲を紹介していました。

♪オチャノマ マホロバ イコイノバ~昭和も令和もワッチャワチャ~♪ (OCHA NORMA)

この後、後編に続きます。