「里田まいの産地直送!カントリー娘。」NO527 (3/27)  | さっぽろスズランさんのブログ

「里田まいの産地直送!カントリー娘。」NO527 (3/27) 


さっぽろスズランさんのブログ-110328-1
  



オープニングで、まいちゃんは「・・サア、3月も、いよいよ~、最終~日ですね?今日は!・・3月の!
エ~、産直史上アハハ、フフ、ア~、最後だと言うコトで~!マァ、日曜日ですけれども、もうねぇ、
ま、3月が終わったら新たに~!次から4月ですけれども~!マァ、入学式とか~、マァ、新しいね、
季節の始まりと言うコトで!まだまだ、ちょっと北海道は寒いですかねぇ~?う~ん!私も今、
ホットココアを飲みながら!やってるんですが、マァ熱いしね、逆に、ちょっと!フフ、寒いかなと思って~!
ホット!つ~て買ってみたんだけども!やっぱねフフ、中々、暖かいですねぇ!
直ぐ、熱く、なっちゃいますけども!マァ、ホントにアノ~、マァ、北海道はねぇ、どうもやっぱり、
桜が、まだまだ咲きませんから~!すみません・・(スタッフに言ってるようです)・・
こっちの話ですよ!5月ですよね?北海道の桜は!東京とかだと、もう直ぐ、いよいよ、
咲くかな?と言う、感じなんですが、お花見って言うのもね、まだまだ先ですから!
ま、序々に!春らしくエ~、爽やかな!日々に、なってくんじゃないかなと!
自転車もソロソロ、出すシーズンに、なって来ましたからね。雪も融けて!
は~い、何か、こう、浮かれた感じで~、フフ、春もね、やって来ますけれども!
サア、今日も9時まで、お付き合い下さい!」と言って始まっていました。
マァ、ようやく札幌も殆どの場所で舗道が見えて、自転車も使えそうな季節に、なって来ましたからね。(^^)

この後、リスナーのメッセージが紹介されていました。

最初は愛知県の“母ちゃんの欲望さん”からで
“・・・先日、僕は、大阪の道頓堀へ、独り旅をして来ました。夕方まで、商店街で買い物を楽しみ、
夕方から食べ歩きを、1人で楽しみました。もう、たこ焼きの美味さと言ったら!
勿論、道頓堀で写真も撮りました。メッチャいい旅でした“との内容でした。

まいちゃんは「エ~、17歳ですけれども~!1人で、まさか、何処から~?アッ、愛知県から~?
アッ、結構じゃあ、新幹線とか乗ってねぇ、行ったんですかねぇ?アラ~!中々のチャレンジですね。
私は確か~、去年と言うか、2010年の目標で独り旅をしたい!って、確か、言ってたような気が、
したんですけど!イヤ、行って無い!ま、これ独り旅っちゃ、独り旅なのかな?って言う~、北海道とか、
やっぱ、旅に、なん無いもんね。でも~!1人で実家に帰省したりとかは!違うもんねぇ!してない!
やっぱねぇ、まだ、ちょっとコワいですねぇ、1人では~!う~ん?イヤ、行くのは、いいんだけど~!
行った先から、どうしようかな?とか~!アノ~、その泊まってるホテルとかから出て~!1人で、そこで、
観光とか、果たして出来るかな?とか!でもアノ~、私よりも、まだまだ、全然若い~、アッキーナ!
南のアッキーナちゃんが~!ブログで初めて独り旅をした!みたいな感じで~、書いてて~!
それを見た時にウワッ、凄~い!と思った。アッキーナって、凄い人見知りなんですよ!人見知りだし~、
何か、こう、そんなに積極的に、こう友達、何って言うの?自分から話し掛けるってタイプでもないから~!
・・からこそ、余計~、何かこう1人で、勇気を振り絞って、伊勢神宮に行って来たんです~!とかって、
言ってた時に、ウワッ!何かこう~、アッ、ちょっとまだ、それよりも、もっともっと、大人なハズの私が、
そんな、独り旅出来ないで、何か、ゴチャゴチャ言ってるのが、ちょっと恥かしくフフ、なって来ちゃって!
私もね、1人で、ちょっとビシッ!と、今年こそは独り旅、してみたいですねぇ、はい!」と話していました。
マァ、まいちゃんは、旅行慣れしてますので、結構、気楽に独り旅出来そうですけどね。(^^)

続いてのメールはラジオネーム“プールルメリットさん”からで
“・・・毎週、放送、楽しみにしています。所で、3月8日のブログを見ました。花粉症、今は、どうですか?
大丈夫ですか?ブログの写真は、まいちゃんのスッピンですか?目が赤くて、苦しそうですが、中々、
可愛いですね。今度、花粉症が治ったら、まいちゃんのスッピンの写真、1度でいいから見てみたいです。
でも、やっぱりスッピンは女子としては、恥かしいものですか?宜しく、お願いします!“との内容でした。

まいちゃんは「う~ん?マァ、あんまり、イヤですけど~!でも、ブログとかは~、正直、その~、今の
写メールの技術って凄いから~!結局、誤魔化されるんですよ!ホホホ、だから~、何て言うの?
真実じゃ無いよね。その光の加減とかで~、全然、上手いコト撮れるから~!アノ~、それが私の、
全てでは無い!アハハ、私の一部って言うだけで~!何かこう、正解じゃ無い!アハハハ、う~ん?
だからねぇ!う~ん、スッピンで~、だって・・だとしたら、じゃあスッピンで何か、こう、テレビとか~、
ちょっとした所に出れるか?って言ったら絶対出れないから~!マァ、ブログの写真とかはさ、
何回も撮り直し、
利くじゃん。自分で!自分のタイミングで上げてるから!フフ、う~ん?
だから、そういうのはね、マァ、コンディションのいい時に!顔面コンディションがフフ、いい時に~!
フフ、はい、上げますけども!(マァ、顔面にも色々な、コンディションが有ると言うコトですかね)(^^;

そうですねぇ、花粉症ね。でもね、前よりマシになったよ!って言うのは~、ホントにヤバくて~!
で、私、今アノ、体内~?エ~と何て言うの?体内~、何て言うんだっけ?その・・体内改造?フフ、
体内改造・・(ここでスタッフが声を掛けたようです)・・体質改善!アッ、間違った。体質改善ね!
自分の体質を変えようと思って~!アノ、漢方とかを飲んでるんですよ!その実は!花粉症とか~、
その何か、ちょっとアレルギーとか!そう言うのを~、もう、体の根本から治そうと思って~!
(まいちゃんは、去年まで、マジで花粉症に苦しみましたからね)(^^;

その、今までは結構、どうしても、こう、即効性の有るように~、何かこう、例えば、何て言うんだ?
お薬とかを結構、飲んでたんだけど、そうじゃなくて、ちゃんと体の中から治して~!アレルギーとか、
花粉症とかも良くしようと思って~!アノ、漢方に行って~、漢方で、お薬とか貰ってたんですけど~!
だからね、漢方って結構、その何回も何回も、結構、時間が掛かるから、治るまでに!
改善されるまでにね、だから、ちょっと、まだまだ今年は諦めて、来年の~、その、花粉症の時期には、
良くなろうと思って、今、頑張っているんですが~!その~、ま、そういう風にね、ちょっと飲みながらも、
少しずつ、こう~、症状は軽くなってって~!で、アノ~、薬局のほうで、その鼻ウガイを買ってみたんです。
鼻ウガイが1番効く!って、アノ、森三中の大島さんに何か、花粉症の話になって~、一緒の時に!
そしたら、その鼻ウガイがメッチャ効くよ!って言われて~、やったんですよ!して、第・・アノ記念すべきね、
鼻ウガイ第1回目の時に~!1人だったんですけど~!何かこう、気になったみたいで~、
マネージャーさんとか、メイクさんとか、こう、ウワ~!って見に来て~!
(マァ、まいちゃんの貴重な、初鼻ウガイの様子をチェックしに来たと言うコトですかね?)(^^;

鼻から、こう入れる!アレって結構、痛いって言うイメージでしょ?鼻から入れるから!でも今の鼻ウガイって
全然、痛くないの!何故か?って言うと自分の体内~、体内液に近い成分にしてくれてるから~、
ちょっとこう、飲んだら、ちょっと塩っぱいんだけど、して、鼻からこう、入れるじゃん!ビュ~、って!
で、口から出すのね。ペッて!だけど~、フフ、初めてだったから鼻から吸ったのは、いいんだけど、
しばらく~、アレ?口から出ないな?っと思ったら~、右鼻から入れたら左鼻から出て来ちゃったのね。フフフ
鼻ウガイが!フフ、タラ~、って出て来て~!これじゃイカンっと言うコトで~!口から出す~、
練習をしてるんだけど、でもね!鼻から出して結局、出所は違ったけど~!中々ねぇスッキリするから~、
結構、鼻ウガイは、お奨めです!して、何か、喉とか、風邪とかにも、いいみたいなんで~!
別に花粉症以外の目的でも、鼻ウガイは、いいと思いますね。うん!」と話していました。
マァ、鼻の中を洗ってスッキリすると、気分的にも爽快に、なりますからね。(^^)

続いてのメールはラジオネーム“たこ焼きさん”からで
“・・・公立高校も無事に合格しました。工業高校ですが!(まいちゃんは「素晴らしいじゃないですか!
おめでとうございます!」と言ってます)・・入試当日、市バスを待っていると、11月28日に、まいちゃんの
サイン入りの里田米を貰った時の帰り道に乗ったナンバーも一緒で、あの時の派手なラッピングバスが、
前を通りました。その時、バスを見て、まいちゃんにサインを貰った時の帰り道に乗ったバスだ~!と、
考えながら入試会場に着きました。試験中も、早く試験、終わらないかなァ?早く、まいちゃんのブログ、
見たいなァって考えてました。(まいちゃんは「もう全然、集中してないじゃないですか!フフフ」と言ってます)
・・試験(「試合」と読んでます)が終わり、帰り道のバスでは、まいちゃんのブログをチェックしました。
確かコメントも入れたハズ!多分、こんな事考えてた受験生は僕だけだったと思います!(まいちゃんは
「フフ、イヤ、それもちょっとビミョ~!他にも私のコト考えてくれてる人、居るかも知れない。フフ、イヤ~!」
と言ってます)・・まいちゃんは、高校入試の時、どんなコトを考えてましたか?“との内容でした。

まいちゃんは「アノね、ちょっと覚えてるのが~、窓側の席だったんだよね!で前から2番目だった気がする。
で~、席がね、で~、何か私は~、一応、試験は受けたんだけど~、結局、推薦入学みたいなヤツ、
だったから!そんなにこう、挑む、意気込みって言うのは薄かったんですよ!フフ、ホント申し訳ない!
だから勉強も、そんなにしてなかったから~!正直、どんな問題で、何の教科のテストしたか?
全~く、覚えてない!もう~、ホント残念な生徒ですね。だから~!う~ん?そういう、ま、でもねぇ、
“たこ焼きさん”もね、勿論、合格して良かった!良かったから言えるけど、ちょっと集中して無いね、これ!
どう?集中してないよ!そ~んな里田米のコトとかさ、私のブログとかさ、ま、嬉しいんですけど、せめてこう
大事な時はね、これでもし、だって、落っこっちゃってたら、ちょっと私、責任フフ、感じちゃうから、ね!
集中する時は、もう、ビシッ!と、はい、でもホント受かって良かったです。有難うございました!」と
言っていました。マァ、ちょっとした息抜きに、まいちゃんのコトを思い浮かべる位がベストかもね。(^^;

続いてのメールはラジオネーム“ダッキーさん”からで
“僕は、いつも深夜に、お腹が空いてしまいます。そして遂、お菓子など食べてしまうんですが、
まいちゃんは深夜に、お腹空いた時は、どうしていますか?“との内容でした。

まいちゃんは「フフ、食べますねぇ!でも、私あんまり、深夜に、お腹が空くってコトが無いけど~!
例えば何か、みんなでワ~!って一緒に居たりすると遂々、こう~、調子に乗って~、夜中とか~、
お酒とか、飲んでると、何かこう、摘みたくなるじゃないですか!でも、そういう風にしてしまった次の日は、
結構、こう、生活リズムも元に戻して~!夕飯を早めに食べて後は、もう、我慢して~!
お腹が空きそうになったら、もう寝ちゃう!早く!もう~、寝てしまえば忘れるし~、お腹空いてるコトは!
あまりにも空き過ぎちゃったら寝れないってコト有るけど~!ま、だから炭水化物をマァ、なるべく減らして、
ちょっとこう、カロリーの低い物を?こう、ちょっと食べてみたりとか!するかも知れないけど~!
基本的には、あんまり、う~ん?お腹・・夜中には食べないかなァ?はい!」と話していました。
マァ、夜中に必要以上に食べると結構、肥満の原因になったりしますからね。(^^;

この後、まいちゃんは「サッと言う訳で~、ここでエ~、1曲、お送りしたいんですけれども、何かね、
こないだラジオで掛かってて、凄く何か、改めていいなと思った曲で~!ちょっと掛けたいです。
エ~と、カーペンターズで・・」と言って曲を掛けていました。

♪Top Of The World♪ (カーペンターズ)

“女心サミット”

今日のテーマタイトルは前置きで「世の男性諸君にとって、女心は永遠の謎!
カントリー娘。里田まいが、あなたに女心をお教えしましょう!」と言った後
“今日は女心サミットにCHU~チュッ!目!”となっていました。

最初は“ウメゾウさん”からで
“まいちんは、女子校に通っていたそうですが、女子校での恋愛って、どんな感じなのですか~?
周りに男子が居ないので、妄想し捲くりだったり!男性の先生がモテ捲くりだったり!
クラスメイトにドンドン、彼氏が出来てくると焦ってきたりするのですか?“との内容でした。

まいちゃんは「ア~、でもやっぱ!でも~、これは、私、中学校は~、男女共学でしたけど~!う~ん?
その時も、やっぱ、恋愛の話?男子の話を絶対、毎日してたし~!それで何か、好きな子とか、
カッコいい子とかの話でもう、そればっかり話してた!で、高校生になってもやっぱ、その話はしてたんで~!
結局、あんまり変んないんだけど~、妄想とかするのも何でも!だけど何か、ツテがさ有るじゃん!
その何で、同じ中学校だった。男女共学だったら、その校内で~、アッ、この人いいなと思ったら、
こう、話し掛けたりとか~!告白されたりとか、そういう遣り取り有るけど~!女子校だったら、
それが出来ないから~、例えば~、その中学校の時の~、知り合い?の、その高校の人達と、ちょっと、
みんなで合コンじゃないけど、マァ、みんなで、グループで遊んだりとか~!そういうの、してたね!
で、男子校の学祭?その他の~、男女共学の他の男子が居る学校の、学祭に遊びに、フフ、
行ったりとか~!マァ、そんなコトばっかり考えてたねぇ~!う~ん、でも、ま、確かに、こうクラスメイトに
彼氏が出来たりとかすると~!そのフツーだったら~、同じ高校同士で、付き合ってるカップルは、
見えるじゃない!その2人の様子が!だけど、そういう時は~、見えないからプリクラを見せて貰って~!
これ、これが彼で~!とか、エ~?カッコいいじゃん!他の人、誰か紹介してよ~!って、なったりとか~!
意外と女子校のほうが、そういう男子との係わりが多いとかって!言ったりもしますよねぇ!う~ん、は~い、
私は、そうですね。私は男子校じゃないけど、工業高校の男子と付き合ってましたね。その当時は!
う~ん?ねぇ、懐かしい!何か、青春ですよね?こういうのも!いいなと思います。」と話していました。
マァ、まいちゃんの青春時代は、結構それなりに充実していたようですね。(^^)

続いてのメールは“ダイスケOKハンさん”からで
“・・・昨日、地下鉄に乗って或る駅で降りたのですが、学生の制服を着た中学校の女の子と男の子が、
ぎこちなく手を繋いでいるのを目撃しました。その日、大阪では、私立高校の入試の日だったので、
入試の帰りにデートかな?っと思ったのですが、でも、中学の名前入ったカバン提げて、制服に名前、
付けたままで、地元の地下鉄の駅を手を繋いで歩くって、中々、勇気有るなァと思いました。
まいちゃんは中学校の時、デートで手を繋ぎましたか?因みに僕は、中3の時、後輩の女の子と、
大阪城公園でデートしましたが、手を繋げなかったです!“との内容でした。

まいちゃんは「懐かしい!何か、手を繋いで歩くって、そりゃあねぇ、大人になっても何か、そういうのって、
やっぱ、ドキドキするもんじゃ、ないですかねぇ!?う~ん!何か、いつになってもドキドキする!
ちょっと手を繋いで歩くってドキドキするよねぇ!う~ん、何か、ちょっと私も、中学校の時に~、その、
付き合ってた彼~と、その、手紙の交換とか、するんですよ!授業と授業の間で!こう、
休み時間とかに居て!その時に、その~、その時付き合った彼が~、ここ~何か、地図を描いてくれて~、
その地図、私の家まで送るね、道順ですよ!学校から、その家までの!で、ここで手を繋ぐポイントとか、
書いて有るの。フフ、可愛いでしょ?フフ、で、そこで手を繋ぐ約束を、したりとかして~!で、何かねぇ、
みんなでねぇアノ~、何?グループカップル何て言うの?ダブルデート!とかで~、ファクトリーとか行ったの!
札幌ファクトリーとか!それで~、その時に~、友達カップルの男の子が、もう厚手のダウンを着てたの!
お父さんのダウンか何かフフ、判んないんだけど!で、女の子は、ちょっと薄着だったのね。そのカップルは!
そしたら~、寒いって言ったら、そのダウンを脱いで女の子に掛けるって言う!何処で覚えて来たんだよ!?
って言う!そしたら、その子は中がTシャツだった訳!フフ、冬なのに!チョー、寒そうで!フフ、
でも何か、そういうのもね、ぎこち無いけど少しずつ、何か、学習して行くんですね。恋愛も!
何か、可愛らしいなと思いました!」と語っていました。
マァ、そんな淡いドキドキ感を味わうのも何か、楽しそうですよね。(^^)

“産直取れ立て情報”

今週も、沙菜ちゃんが担当していました。

沙菜ちゃんは「産直取れ立て情報~!北海道産、地域密着型、地産地消ユニット
AonAがお伝えする産直情報~!今週の担当はAonAの“nA”伊藤沙菜です。
まずAonAを知らない方の為に説明しますと、AonAと言うのは、大西暁子、辻田沙織、
伊藤沙菜の3人で結成したパフォーマンスユニットです。そして先週、お伝えしたんですけれども、
3月13日に行われる予定だった、AonAセカンドライブは延期になってしまいました。ま、延期に伴い、
AonAは一生懸命、練習に励んでいる訳なんですが、でも、どんなコトを、しているかと言いますと、
アノ、2月に3組、合同のライブが行われたんですよ。で、この時にアノ、録画していたDVDを観て~!
何処が出来ていなかったか?ちょっとチェックをする訳ですね。その出来ていなかった部分を~、一生懸命
3人で練習している訳なんですが~!マァ、出来ていなかった所って言うのも~、やっぱりワンフレーズで、
そこを、ちょっとこう、一杯練習して~、マァ、地道な作業をしている訳なんですけれども~!
こう又ね、こう、一杯練習して~、その部分を又、録画して~!観て本当に出来ているか、
チェックするんですよね。でも、まだ出来てないって言う部分が、たくさん有る訳ですよ!で、又練習して!
って言うのを繰り返してる訳なんですけれども~!やっぱりねぇ、皆さんにはカッコいいパフォーマンスを、
観て頂きたいので一生懸命、練習に励んでいます。延期の日程が決まり次第、皆さんに、
ご連絡しますので是非、遊びに来て下さ~い!ここで今週の1曲を、お掛けします!
デビュー7周年、7枚目のアルバムです!メンバーも何か7人!トリプルセブンですねぇ!
3月30日リリースされるアルバム“Berryzタイムス”からBerryz工房で・・」と言って曲を掛けていました。
早く、笑顔でAonAセカンドライブが開催される日が来て欲しいですね。(^^)

♪ガールズタイムス♪ (Berryz工房)

曲が流れた後、沙菜ちゃんは「今週の産直取れ立て情報、お相手はAonAのnA、伊藤沙菜でした。
来週もアッオ~ナ~!」と言って終わっていました。

そしてエンディングで、まいちゃんは「・・4月から番組の放送時間が変ります。4月3日までは日曜日の、
この時間です。でも次からは、毎週土曜日、夜11時からの15分間の放送に変わりま~す!
是非、聴いて下さい。では来週も日曜日、夜8時半に、お会いしましょう。いい夢、見ろよ!」と
いつもの決め言葉で締めて終わっていましたね。(^^)