「今夜も、うさちゃんピース」第225回(2/26) | さっぽろスズランさんのブログ

「今夜も、うさちゃんピース」第225回(2/26)


さっぽろスズランさんのブログ-110304-1
    



今回も一部、簡略化してレポさせて頂きます。

オープニングで、さゆみんは「・・は~い、エ~とですね、最近は~、アノ~、モーニング娘。新メンバーが、
今年の1月に入ったんですけど~、新メンバーの、お披露目のイベントが有ったんですね!
で、初お披露目で~、やっぱ新メンバー、4人だけだったら?ってコトで、私と~、後、新垣里沙ちゃんが、
司会進行みたいな感じだったんですけど~!だから凄い~、助けて上げてね!みたいな感じで、
言われたんですけど、本番始まってみたら~、もう、あの子達、ホ~ントに凄くて~!ホントに、まだ何か、
モーニング娘。に入って1~2ヶ月ですかァ?って思う位~、もう全然、慣れてて~!何かねぇ、
本番に、凄い強い、子達なんですよね。だから何か、頼もしいなァって思ったんですけど!
ゲームとか、やっても、だから罰ゲームとかが有ったんですよ。罰ゲームと言うか、それをクリアーしなければ~
次に進めない!って言うヤツが有って~、一発芸とか~、後、センブリ茶を飲むとか、有ったんですけど、
フツー、まだ入ったばっかりの頃って、一発芸とかって恥かしかったりとか、後、思い付かなかったりして、
出来ないじゃないですか~!なのに~、直ぐ~、対応してやったりとか、センブリ茶とか、青汁とかも、
ちょびっとずつ飲むとかじゃなくて~、一気にクワ~!って飲んだりとか~、もうスッゴイ頼もしくて、
しかもムシロ、飲みたい!みたいなフフ、感じで~、好奇心も旺盛で~、何か、とにかく可愛いんですね!
(マァ、さゆみん達6期の、お披露目イベントの時も3人だけで、しっかり全国イベントしてましたけどね)(^^)

で、コメントとかも、スッゴイしっかりしてるし~、教えるコトが何1つとして無くて~!何か、先輩風を、
吹かすコトが出来ない感じですね。かなり出来上がってる!そして、かなり元気なんですよね。何か、
疲れを知らない感じで~!で、何か、何て言うんだろうなァ?握手会とかも~、ず~と元気なんです。
特に生田衣梨ポンとかは~、何か、アイドルが、凄い好きみたいで~、多分アイドルとかに憧れてたからだと
思うんですけど~、何か、1人1人に、頑張ります!って言って何か、ガッツポーズを作ってて~!
エ~、千人位のファンの方に全員に、それをやってるのを隣で見て~、イヤ~、この子は、ホントに、
やる気が有るんだなァと思って~!何か、嬉しくなりましたねぇ!何か、そんなアイドルになりたいっと思って
モーニング娘。に入って~!それを何か、キラキラしながら~、何か、やってる4人を見て~、何か、もう、
凄い、アッ、頑張ってるんだなァ、さゆみも負けてられないなァって何度も思って~!
何か凄い、何だろな?いい刺激を受けると言うか~、そう、一緒に頑張りたいなって思える感じですね。
(マァ、さゆみんにとっても、いい意味で新たなライバル加入!と言った感じですかね)(^^)

でもねぇ、ホ~ントに元気なの、あの子達!何か、朝も~、マァ、結構早かったんですよ。その日!
何ですけど、一緒の車で~、で、朝とかが苦手な、さゆみは~、寝てたんですけど~、4人とも、
ずっと喋ってて~!で、何か、さゆみ、1番後に乗ってたんですけど~、うしろ、振り向いて、
ずっと喋ってたりとか~、帰りの車もアノ~、さゆみ、最初はブログを打ってたんですねぇ!
したら、もう、ズッキーとアノ、鈴木香音ちゃんって子と~、愛知県出身の子なんですけど~、その子と、
生田衣梨ポンが、もう、ず~っと喋り掛けて来て~、アノ~、道重さん、道重さん!みたいな感じで~、
聞いて下さ~い!みたいな感じで話し掛けて来て!で、フクちゃん、譜久村聖ちゃんも~、ずっと喋ってて
譜久村聖ちゃんと、結構、真剣な話をしてたんですよ。ちょっと、しっとりと言うか~、アノ、真面目な話!
そう、真面目な話を~、してたのにも係わらず~!横から~、ア~、私の話だって聞いて下さ~い!
みたいな感じで、凄くパワフルな感じで入って来て~!何か、もう、それがホントに元気だし~!
何か、凄い子供だな!って感じが~、今のモーニング娘。には~フフ、全く無い色だったので~、凄く、
可愛いなと思って~!でも、そんな中、鞘師里保ちゃんって子、その子も小学6年生なんですけど、
アノ、子供らしい部分も有りつつ、その子は結構、何か、しっかりと言うか~、まだ、ちょっとキンチョーとか、
大人~に慣れて無い感じが有るのか、判んないんですけど~、何か、一生懸命~、
アノ、言葉を選んでる感じが、又、健気で可愛くて~!
(マァ、小6で、それだけ気配りが出来ると言うのも凄いですよね。)(^^)

何かねぇ、もう、9期メンバーは、それぞれ~、何も言わなくても、ちゃんと~、自分の見せ方を、
判ってるみたいで~!何か、凄い、そう言うのも~、一緒に、もっともっと見てみたいなと思うし~、
もう、とにかく可愛いから~!もう、ホ~ントに一緒に居るのが楽しいので~!ちょっと、さゆみも、
これから楽しみだし~、もっともっとファンの皆さんに、9期メンバーの良さを知って欲しいなって思います!
っと言うコトで、これからも、こんうさピーでは9期メンバーの話が増えると思うので、皆さんも楽しみに、
してて下さいね。はい!っと言う訳で、今日もエ~、私は、6期メンバーですけど、フレッシュに
頑張りたいと思います。30分、最後まで、お付き合い下さい!それでは、まずは皆さん、ご一緒に!
今夜も、うさちゃんピース!では1曲目、聴いて下さい。モーニング娘。で・・」と言って曲を掛けていました。
マァ、是非、早い機会に、9期メンバーをゲストに呼んでトークして欲しいですね。(^^)

♪Go Girl ~恋のヴィクトリー~♪

“さゆの小部屋”

ここでは、コーナー以外のメッセージが紹介されていました。

最初は名古屋市の、うさちゃんネーム“全開ビートさん”からで
“道重さん、全開でこんばんは!さて、CBC今夜も、うさちゃんピース!でも、新年会が有ったそうですが、
どんな新年会だったんですか?何か、エピソードは有りましたか?スタッフさんの、面白裏話など有れば、
この機会に、チクって・・間違えました!この機会に教えて下さい!“との内容でした。

さゆみんは、いつも、新年会とか、忘年会とか、良く、ご飯にも行こうね!とか、なるけど、そのキッカケは、
新コーナーとか、新企画を考えよう!と言って行くので、仕事の流れ的な感じだと言っていました。
でも、そういう場で、新コーナーの話をした試しは1度も無く、いつも、アイドル状況を、お互い、
言い合ったりとかしてるそうで、さゆみんとしても、普段、周りの女の子の友達は、そういう話は、
好きじゃないし、話の合う子が居ないので、その点、CBCのスタッフさんとかだと、聞いてくれて、
意見も言ってくれるし、自分より全然、詳しいので、もう、そこに居るだけで楽しかったと話していました。
そして、以前、行った時、お鍋を頼んだ時に、結構、8人位、人数が居て、鍋を2つ用意していて
片方は、豆乳鍋だったそうですが、さゆみんに、どっちがいいか?聞かれた時、さゆみん的には、
豆乳が良かったものの、自分では、そういう時に、来たら来たで合わせられるタイプだったので、
何でもいいです!と言った所、塩ちゃんこにしよう!と言われ、その時は、まさか、隣で豆乳鍋を
頼んでるとは思わなかったので、凄い、隣の豆乳鍋に行きたくて、何か、凄いショックだったけど、それでも、
後で、ちょっと豆乳鍋も分けてくれたので、向こう側が羨ましかったけど、別に大丈夫だったと
言っていました。マァ、フツーの女の子は塩鍋より、豆乳鍋を好みますからね。(^^;

又、この後、締めに、ラーメンみたいのを食べて凄い、お腹一杯になったそうですが、更に、その後に、
スタッフさんがクリームコロッケと、お茶漬けも頼んでいてビックリして、どんだけ食べるんだよ?って、
思いながらも、ちょっと嬉しかったと感じたと話していましたが、さゆみん自身も結構、大食いな方だったので
何か、こんなに食べる人が他にも居るんだと思うと、ちょっと嬉しかったので、そんな機会が又、有れば、
いいなと思っていると言っていました。ここで、スタッフさんから声が掛かったようで、その時の話題に
触れていましたが、何でも、吉川友ちゃんの話をずっとしていて、結構、吉川友ちゃんは、
さゆみんのコトをイジってくれると言うか、一緒に話したりもしていて、この前のハロープロジェクトの
コンサートのオープニングアクトを、吉川友ちゃんがしていたので楽屋に覗きに行ったとの事で
「・・・何か、エッグの子と楽屋が一緒だったんです!で、結構、大人数で居て~!
アノ~、吉川友ちゃんだけに話し掛けて!そしたら、吉川友ちゃんが、ここで一発芸して下さい!とかフフ
無茶振りをし出して~!ホ~ントに、もう絶対、行きたくないなと思いました。フフ、でも、マァ、そんなね、
破天荒な子なんですけど凄い、頑張り屋さんなので!はい、ちょっと、さゆみも注目してます!」と
語っていました。今年は、さゆみん推薦の、吉川友ちゃんの成長振りに是非、注目したいですね。(^^)

続いてのメールは神奈川県の、うさちゃんネーム“アスロンXPさん”からで
“・・・この間、
-uteの岡江ちゃんの、踊ってみた!の、話をしていて、さゆみんも上手~な企画が、
欲しいと言っていたので提案します。こんうさピーでの経験を活かし「さゆみの喋ってみた!」っと言う、
シリーズを作り、面白トークを繰り広げてUPしてみてはどうでしょうか?“との内容でした。

さゆみんは、これは、やりたいけど、でも何か、面白トークを繰り広げて!と言うのが、何か、プレッシャーで
イヤだと言っていました。さゆみんとしては、ほのぼのトークで、普段有ったコトを言ってくれてるだけで、
嬉しいよ!とかなら遣りたいと思ってるけど、面白トークを!とか、最初から言われると、ダメなので、
何か、何気にプレッシャーには弱いとの事で「・・アノ~、何か、その、さっきの吉川友ちゃんの~、
その、一発芸とかもそうなんですけど、急に振られたりとか、今から面白いコトを言うよ!とか、
面白いコトをするよ~!って言う空気が~、ホ~ントにダメです。何か、フツーの自然の流れで~、
楽しく、お話する!っていう企画なら、したいです!して上げてもいいです。フフフ、は~い!
でも、その踊ってみたとかは~、何か、やっぱ、歌とか、ダンスとかも大変だろうけど、その時間も
決められてるし、やるコトも決められてるし、何か、元々、他のアノ~、一般の方が投稿してて~!
結構、注目されるヤツだから~、凄い羨ましいなって思いますね。後、岡江ちゃんのヤツ、
全シリーズ、見たんですけど~、やっぱ、何か、凄い引き込まれるモノが有るので~、何か、
そう言うのが有るのは~、凄いいいなって思います!」と話していました。
マァ、こんうさピーは、さゆみんのペースで今後も、ゆったりとした感じで進みそうですね。(^^)

“顔はぶたないで!アタシ、女優なんだから・・・”

さゆみんは「サア~、たった1つの台詞を全く、シチュエーションの違う、ある3つの設定に合わせて
演じ分けるこのコーナー!3つ共、設定通りに演じ分ける事が出来たかどうか?、スタッフさんに
大女優!女優!大根役者!で判定して頂きます。」と言って始まっていました。
では、ここから簡略方式で書いて行きます。

(<>=うさちゃんネーム “”=基本の設定 【】=各設定「」=さゆみんの感想、『』=スタッフの判定)

 <東京都、さゆケル・ジャクソンさん>
“ドキドキした!”

「3、2、1、キュ~!」
【お化け屋敷に入って!】
「ドキドキした~!(少し怖そうな感じで言ってます)・・フフフ、どうなんですかね?・・フフ、ビミョーですね。
ちょっと今の!エッ、どうなんだろう?ドキドキした~!(トーンを上げて言ってます)って言うのかな?
お化け屋敷に入って、多分、冷静になれないから、こんな風にならないので~、
何か、テンパってそうですけどね?ちょっと今のビミョーだったと思う。自分的に!」
(マァ、ちょっと気持が入ってない感じでしたからねぇ・・)(^^;

「3、2、1、キュ~!」
【街中で偶然、つんく♂さんに会って!】
「ドキドキした~!(ハッ!とした感じで言ってます)・・フフフビミョー!?フフ、しかも、つんく♂さんに会っても
多分そんなに・・アッ、でも、ドキドキはするか~?何か、話し掛けていいのか、どうか?って、ホント悩む!
何か、街中で、つんく♂さんに限らず芸能人の方と、たまに会うんですよ。やっぱ、東京だから~、
偶々、会ったりするんですけど~、挨拶をするべきなのか、しないべきなのか?って、ホ~ントに、
悩むんですよ。共演をしてたら~、ちょっとこの間、お世話になりました!って言えるんですけど、
1回も有ったコト無い・・何か、一応、モーニング娘。道重さゆみ、これからも宜しく、お願いします!って
言ったほうがいいのか?何か、あの瞬間って凄いドキドキするんですよね。・・だから、お母さんが居たら、
お母さんが挨拶しなさい!って何か、ちょっと軽くオコってるから~、フフ、マァ、挨拶しようと、
思えるんですけども、1人の時は~、ホントに、どうか、向こうが気付きませんように!って、
下、向いてます。はい!」(マァ、さゆみんが声掛けたら、誰でも喜ぶと思いますけどね)(^^)

「3、2、1、キュ~!」
【吉澤さんのカッコ良さに心、奪われて!】
「ドキドキした~!(憧れてる感じで言ってます)・・フフフ、吉澤さんは、でもホ~ントに凄いと思います。
だって週5?確か、週5で毎日走ってるんですって!ま、週5だから、別に毎日じゃないか?
とにかく、週5で走ってるらしくて~、何か、もう、ホントにアスリートって感じで~!何か、それをしなきゃ、
やってられない位、走るのが好きみたいで~!何か、その1つに向ってる感じとかも、凄いカッコいいし~!
何か、やっぱ、吉澤さんの性格とか、サバサバしてるし~、そこはホント、カッコいいなと思いますね!はい、
フフ、って言うコトで、この、お題の判定、お願いします!」

『大根役者~!』
「で、しょうね、私も、そう思います。フフ、これは、ちょっと何か、私も、ぐうの音が出ないって感じですね。」
(マァ、あまり演じ切ってなかったですからね)(^^;

 <東京都、ヤンニムさん>
“ウソだ!”

「3、2、1、キュ~!」
【ちょっと太ったんじゃない?っと言われて!】
「ウソだ~?(泣きそうな感じで言ってます)・・フフフ、イヤ別に、これ、冗談じゃなくてマァ、ホントに、
今、真面目にやってるんですけど~、何か、今日、ビミョーですよね?私、大丈夫かな?
でもねぇ、私、こう、見られる仕事も、やってますし~、アノ、体重計も、毎朝、毎晩、1日2回は、
絶対に乗るようにしてます。・・・何か良く、田中れいなちゃんとかは、鏡見たりとか、後、何か、
フツーに動いてても、体の重さとかで判るって言ったりとか、するんですけど、私、ホントに判らなくて~!
顔、見てても、アッ、今日、ムクんでんな?位にしか思わないんですね。結構、軽く考えちゃうタイプなんで
・・・同じ体重でも、全然、顔が違ったりとかはするんですけど~!何か、そう言うのを、ちゃんと
説明出来るようになりたいなァって思いますね。」
(マァ、太ったな?と思うのは、フツー、顔より体形で見分けますけどね)(^^;

「3、2、1、キュ~!」
【これは1頭から100gしか取れない肉です!っと説明されて!】
「ウソだ~!?(信じられない感じで言ってます)・・フフフ、でもね、さゆみ、アノ、ホ~ントに、コレ、
申し訳ないんですけど、アノ~、100gって、どれ位か?って、あんまり判らなくて~!フフ、100gって、
少ないコトですよね?アノね、それじゃ貴重な、お肉ってコトなんですね。はい、それは、ちょっと、
食べてみたいですね!」(マァ、さゆみんは、あまり焼肉は好物では無いのかもね?)(^^;

「3、2、1、キュ~!」
【街でカッコいいと思った人と、次の日、雨宿りをしていたら、偶然、一緒になって!】
「ウソだ~!(ちょっと嬉しそうに言ってます)・・フフフ、運命的な出会いですね。でも、何か、こう言うのは、
凄い、キュ~ンと来ますね。何か漫画とか、凄い好きなんですけど、でも最近、あんまり読んでないですね。
最近、思うのが、1冊390円するじゃないですか!それが最近、高いなと思い始めて~!アノ、漫画を
メチャクチャ、一杯買ってたんですよ。昔!1ヶ月に何10冊も買って~・・・で、それが、ホントに、
たくさん有ったんですね。で、それをアノ、引っ越す時に全部、新しい、お家に持って行けないから、
大事な漫画意外は売ったんですよ!そしたら、何か、何千円にしか、ならなくて~!何万とか、
多分、もしかしたら、何十万とか、掛かってるかもしれない本が、何千円にしか、ならなかった時に~、
何か、凄い、ちょっと切なくなったと言うか、何か、何て言うんだろう?何か、だったら、これから、もう、
ちょっと、中古本でいいなァとか、後は漫画喫茶とか行こう~!とか、そう言うコトも思い出して~!
アレ?・・何の話でしたっけ?元々~?フフフ、ちょっと何か、話はズレたけど~、ちょっと、その時もホント、
何千円にしか、ならなかった時も、この、お題のように、ウソだ~!?って思ったんですねぇ!フフ、はい!」

『女優~!』
「はい、有難うございます。」(マァ、全体的に今日は演技力のノリが弱かったかも知れませんね)(^^;

♪泣き虫少年♪ (Buono!)

“妄想セクシーワード”

エンディングで、さゆみんは「では最後に何てコトの無い、フツーの言葉を、ちょっぴりセクシーに言うだけで、
と~っても燃えちゃう妄想セクシーワード!本日のワード!」と言って、本日の投稿者、うさちゃんネーム
“何ゆえ腕まくり?さん”のお題で「お代わり無料~・・」と吐息を吐く感じで言っていました。(^^;

さゆみんは「フフ、イヤ、これがアノ~、セクシーなのか?ちょっと、さゆみには良く判らないんですけど~、
マァ“お代わり無料”って言うのは、テンションが上がる言葉ですよね。お代わりしただけ、
得ってコトですからね!」と言っていました。
マァ、どうやら、さゆみんは、バイキング方式の、お店に行くとテンションが上がるタイプのようですね。(^^;

本日のうさピー大賞は“全開ビートさん”“アスロンXPさん”に贈られていました。

そして最後は「お相手はモーニング娘。道重さゆみでした。来週も、あなたのハートに、うさちゃんピース!
おやさゆみん!」と、いつも通り締め言葉で終わっていましたね。(^^)