日付が変わり今年最後の日となりました。この記事を投稿すればあと4つで終わり、かろうじて年内で完結できそうです・・・

 

東海道・山陽新幹線新大阪駅新幹線中央口

外に出て

駅舎を撮影

時間があるので乗る前に夕食を食べようか、駅弁を買って車内で食べようか迷った末、駅弁を買って車内で食べることにしました。改札外の駅弁屋で駅弁を購入後駅構内(改札外)のマクド(マック)でバッテリーチャージを兼ねて時間調整(糖分補給)してから

構内のセブンイレブンで氷カップとおつまみを購入して、新幹線改札に入りました。

 

新大阪からは「こだま」で東海道新幹線各駅停車の旅。のんびりと帰ります。

27番線からの発車。同じ番線から1つ前の17時30分発「のぞみ」が発車するタイミングに合わせて

27番線ホームへ。帰りの列車は

Tokaido Shinkansen Super Express KODAMA No.748 bound for Tokyo JR-Central Serise N700Supreme(N700S) Car No.9 Green Car(Reserved Seat) Shin-Osaka ➠ Tokyo

東海道新幹線 こだま748号 東京行きです。終点東京まで各駅に停車します。

 

駅名標

乗車口案内

東海道新幹線ではおなじみですが、両数やグリーン車の連結の有無が異なる車両がある山陽(九州)新幹線の列車の発着を考慮して号車表示と禁煙マークはステッカーではなくフルカラーLEDで表示。東海道新幹線の場合16両編成(固定)のみであることから、おそらく新大阪だけでしか見れないかと。

接近アナウンスがあり

列車が入線

京都方(写真左手側)から回送で到着のようです。ブレブレですがこのロゴということは

車両はまさかのN700S系(700S)でした!

時刻表ではN700系と表記されていたので、最新型のN700Sに乗れるとは!(内心N700Sだったらいいなと思っておりましたが、的中することにw)

名古屋発着のこだまでN700S運用はあるようですが(編成の運用上N700S系の固定運用とN700系(N700A・N700a)とN700Sの共通運用があるからかと)

N700Sのロゴ

復路は9号車のグリーン車でゆったりと各駅停車の旅を。

「こだま」を選んだのはグリーン車に安く乗れるためです。(もちろん公式・合法で)

回送で到着したためすぐドアが開いて乗車できました。それでは乗車して車内へ

続きます・・・