[新型インフルエンザ] ブログ村キーワード
[インフルエンザ予防] ブログ村キーワード
にほんブログ村 トラコミュ 健康・ヘルス・ダイエット 万歳!へ
健康・ヘルス・ダイエット 万歳!
にほんブログ村 トラコミュ 医療機関、病院、医院、診療所へ
医療機関、病院、医院、診療所


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



『新型インフルエンザのワクチン接種が

来週より医療関係者から開始されます。

その後、スケジュールにそって基礎疾患の有無などで

一般の方を対象に実施していきます。』


・・・・・と、いかにもすべての医療機関で準備できて

開始できるかのような報道がなされました。


ですが、我が地域においては

具体的な内容について、まだ何の連絡も来ておりません。



この一文go、、、

今朝、我が病院病院長から配布された職員へのおてがみデスsei


こんな報道がされちゃって

そーとー問い合わせが殺到するんじゃないか??と

かなり怯えてました(^_^;)



季節性のインフルエンザワクチン接種は市町村事業だけど

新型インフルエンザの方は国の事業なので

病院に問い合わせをされても困る。。。


というコトらしぃですけどねあせる



なので、今回の新型ワクチンの接種料金は全国一律ビックリマーク

(金額を記した記事はコチラ → 予防接種マメ知識



そして、ワタシが今朝見た報道では・・・


基礎疾患のある人を優先的に接種するため

基礎疾患のない人は年明け以降になる。


って言ってましたね汗



●基礎疾患とは・・・

  TVでは 『糖尿病など』 って報道してたけど

  実は大きく分けて9つあるらしぃ。


1.慢性呼吸器疾患

2.慢性心疾患

3.慢性腎疾患

4.慢性肝疾患

5.神経疾患・神経筋疾患

6.血液疾患

7.糖尿病

8.疾患や治療に伴う免疫抑制状態

  1)悪性腫瘍

  2)関節リウマチ・膠原病

  3)内分泌疾患(肥満を含む)

  4)消化器疾患

  5)HIV感染症・その他の疾患や治療に伴う免疫抑制状態

9.小児科領域の慢性疾患


これgo

ほとんどの高齢者がみんな該当するやんけッ( ̄□ ̄;)

って思うのはワタシだけ??



そして、、、



●接種優先順位とは・・・


1.診療に直接従事する医療従事者


2.妊婦および基礎疾患を有する者

  (この中でも、1歳~小学校低学年を優先)


3.1歳~小学校低学年に相当する年齢の者


4.1歳未満の小児の保護者および、優先接種対象者のうち

  身体上の理由により予防接種hが受けられない者の保護者


5.小学校高学年、中学生、高校生に相当する年齢の者

  および、65歳以上の高齢者


      (詳しくはコチラ→厚労省:新型インフル関連対策情報



となっているよぅであせる



これを見たら・・・

基礎疾患のない普通の?健康なオトナの分は

ワクチンなんぞ回って来ない気がするよねぇまったり


しかも、いつも予約制でやってるけど

ワクチンがいつ入荷するか分からない状態じゃ

予約も取ってあげられない。


入荷次第、患者さんに連絡携帯なんてコトになったら

余計な作業に時間を取られて

本業ができなくなる気がするなぁ(-。-;)




とにかく、みなさん問い合わせは最寄りの保健所

お願いしますねぇ~(^_^;)


病院ではノーコメントを貫くしかないのでね・・・汗




★★★①日①クリックして頂けると励みになります★★★

 にほんブログ村 健康ブログへ    人気ブログランキングへ


現在、まったくペタ返しに回れてない状態なので

日参してくれてる方は良かったら読者登録お願いしますニコニコ
読者になる

おきてがみ同様、後ほど必ずご訪問させていただきまぁ~すウインク