映画 しまじろう | ゆうこのブログ

ゆうこのブログ

高齢出産で生まれた息子も もう五歳。
元気いっぱいの息子の記録です。

0歳児からこどもちゃれんじにお世話になっています。

友人の勧めもあってニコニコ

最初の頃はしまじろうに夢中でイエローハーツ
何にしても、しまじろうが お手本な感じ。
トイレトレーニングだって、しまじろうがトレーナー?だなてへぺろ


毎週録画して見ていた「しまじろうのわお」
いつのまにか観なくなってきた。
仮面ライダーだの、ポケモンだの、ドラえもんばかり観るように…うーん

あと、YouTubeハッ



しまじろうだと、もう子供っぽいのかな?
もちろん、まだまだ子供なんだけど

すこし寂しく感じるのよ、母はショボーン





ところが、急に しまじろうの映画は観る!!って言い出したアセアセ

前に映画の案内があったときに、意思を聞いたところ
行かな〜いバツレッドって言ってたのよねー


前売り券急いで買いましたもやもや


公開3日目に行って、特典のシールもゲットしましたわよ。



翌日はね、しまじろう、みみりん、とりっぴー、にゃっきー のぬいぐるみで映画を再現してましたし。
私はとりっぴーとにゃっきーの役をやらされましたあせるあせる

な〜んだ、まだ好きなんじゃんチュー

親としては、しまじろうみたいになって欲しいんだよね。
しまじろうみたいな心を持って欲しいと言うかほっこり




映画館ではうちの息子が最年長かな?って。
しまじろうはファーストシネマだからね、ほんとに小さい子が殆ど。
あれは、親にとってもファーストシネマなんだろうな。


きっと、たぶん、
来年は観ないんだろうね。