抜釘手術19日目 無事にスポーツ復帰です | 足首骨折(三果骨折)日記

足首骨折(三果骨折)日記

2023.2 三果骨折、2024.4 抜釘手術しました。
同じように骨折してしまった方のブログを読み、いつも参考にさせてもらったり、励まされたりしています。
私の経験がどなたかのお役に少しでも立てればと思い、ブログを書くことにしました。よろしくお願いします。

今日は早朝からスポーツしてきました!

無事に復帰です🙌


緊張したのは最初の数分。
その後は普通に平常心で楽しめました。


詳細は後ほど限定記事に書きますが。
先生やPTさんからの話しを聞き、とにかく危険回避を意識して。

骨のくっつきが術後1ヶ月は7割くらいとコメントで教えていただいてたので。
いつもの半分くらいの足首への負荷、動きをすると、常に思いながらやってました。

半分くらいでも、スポーツ後は早くも上半身が筋肉痛のような怠さ😅
やっぱりーって感じではありますが。


前の手術後は4ヶ月過ぎての復帰でしたが、それに比べたらそこまで恐怖心少なく。
筋肉も体力も、前ほどは落ちてなくホッとしました。



走るのもオッケーと言われたので。
近所の砂浜を少しだけ走りましたが、全然大丈夫👌

まだほどほどになので、今日は試しに走ってみた程度。
また少しずつ走れれば良いな〜って思ってます。




昨日、超音波検査(エコー)で穴の塞がりを診てもらいましたが。

家に帰ってから気づいたことがあります。


内くるぶし側(脛骨)は1箇所以外穴が塞がってるように見えたのですが。

塞がってないその1箇所はボルトの穴でした。


やらなくてもいいけどやることにした超音波治療の為につけた印は、レントゲンを見たらボルトの穴だと気づきました。


外くるぶし側(腓骨)は穴の塞がってない箇所が複数ありましたが、先生が超音波治療の為につけた印はやはりボルトの穴。



私は抜釘手術後に抜いたプレートたちを見ていないから分からないけど。

プレートを止めるネジよりボルトの方が太いから、穴が塞がりにくい?

それか、ボルトが入ってた箇所がそもそも塞がりにくい?

のかもしれません。


まあ、自然と塞がるはずの穴だから、そこまで気にしなくてもですがー😅



ちなみにエコーでは塞がってない箇所は、ネジのギザギザがはっきり見えて、ちょっと怖かったです。

そりゃー、押したら痛いのも納得。




スポーツについてはいつも限定記事にしています。


アメンバーはコメントやメッセージでやり取りある、骨折(怪我)したことがある方を承認しています。


私のブログを読んでくださってるのは骨折したことがある、骨折中の方だと思うのですが。

そのことが分からない、やり取りがない方は承認していません。

申請の際にはコメントいただけると助かります。


ご理解のほどよろしくお願いします!