地球館2F

 

科学技術で地球を探る/科学と技術の歩み

 

真空管ボード

電気実験機器

 

GPM計画の主衛星に掲載された二周波降水レーダー

高性能マイクロ波放射計2(AMS

遠く離れているものをどうやって知る

方位磁石はなぜ南北の方向を示すのだろう

OBS(自己浮上型海底地震計)

電気と磁気を使って遺跡を探査する

人工衛星を使って藻場を調べる

 

 

日本の宇宙開発

 

日本で自主開発したH-1ロケットの第2段エンジン

LE-5エンジン

小惑星探査機「はやぶさ(MUSEC-C)」

日本初の人工衛星 おおすみ

テレメータ送信機を搭載した

ベビーT型ロケット

日本初のロケット

ペンシルロケット

宇宙実験・観測フリーフライヤー(SFU)

REV(リカバリービーグル)

 

 

 

江戸時代の科学技術

 

時計とからくり

二挺天符櫓時計

和時計技術の最高峰

万年時計(万年自鳴鐘)

万年時計の外装

六面台座七宝飾り

「透かし彫り」の「飾り柱」と「擬宝珠」

彫金

木地作り、螺鈿、蒔絵

 

和算の形成、庶民の算術

 

地球儀

天球儀

 

伊能忠敬使用の中型象限義

伊能忠敬使用の量程車

各種測量器

 

本草学の発展

 

小判 色揚技法

佐州金銀採製全図

 

中国伝来の医学