2023.11月1日〜17日
「やぁーこさん母、🚄鹿児島から広島へ」備忘録ですキラキラ


11月12日(日)
広島県にはご当地お好み焼き焼きってのがあるんです爆笑
そのひとつが「庄原焼き」なんですが・・・上差し


普通、広島のお好み焼きと言ったら、麺が入るんですが・・・キョロキョロ



「庄原焼き」は麺の代わりにご飯が入るんです!!

↑えっ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾って思った方いるでしょう・・・



⬇︎見た目、普通の広島のお好み焼きと同じウシシ

庄原焼きスペシャル

(肉・チーズ・イカ天・モチ・たまご)

そしてこのお店のご飯は「キムチチャーハン」が入ります!!(店によってご飯は違います)

こちらのお店、ネギを「コレでもか‼︎」ってくらいのせてくれるから好き❤️



更に、庄原焼きが普通のお好み焼きと違うのは・・・

「お好み焼きソース」ではなく、「ポン酢」で食べるんですウインク



このお店のオリジナルポン酢ですグッ

なんと表現していいか分かんないけどあせる

凄く美味しいこのお店のオリジナルのポン酢なんです照れ



⬆︎真ん中の方にご飯(キムチチャーハン)が入ってるでしょOK

全然違和感なく食べれる「庄原焼き」です!!


初めて庄原焼きを食べた母・・・

おいしかったようで照れ

「次来た時、また食べたい」そうですグッ


了解〜パーメモメモ📝



つづく。