『OZ plus』11月号「本とマンガ」特集 | うめブロ

うめブロ

ライター梅津有希子の取材裏話、おいしいもの、美容、犬ネコ話など。

発売中の『OZ plus』11月号、
「女子力アップ! 心に響く 本とマンガ」特集です。

うめブロ
竹内結子かーわい~♪

特集、すごい充実ぶり。
興味深いのは、「働く女子の本棚見せてください!」

うめブロ
桜庭一樹さん。

以前桜庭さん取材したことがあるけれど、
オフィス、すんごい量の本があった。
本棚だけじゃなくて、床にもいっぱい積まれていて。

作家さん以外にも、一般の働く女子たちの
本棚も公開。

いやー、これ出てくれる人探すの大変だっただろうなぁ。

人の本棚って気になるわー。

「とにかく泣きたい!」
「思いっ切り笑いたい!」

といった、テーマごとのおすすめ本のセレクトもおもしろい。

「もっと仕事をがんばりたーい!」
というテーマでは、コミックス『青空エール』が載ってる♪

全国大会を目指す吹奏楽部の女子高生と
野球部男子のお話。

このマンガが、このテーマで推薦されていて
個人的には超うれしかった。

先日、3年ぶりに全国大会出場が決まった
母校・札幌白石高校吹奏楽部の練習を
取材しに行ったんだけれど、
急遽、現役生の前であいさつすることになったのです。

強豪校はどこでもそうだと思うけど、
吹奏楽部はとにかくめっちゃ厳しい体育会系。

「練習すごい厳しいと思うけれど、
私の時も厳しかったし辛かった。
社会人となった今痛感するのは、
仕事をしていると、理不尽なことは多々あるということ。
でも、この部活の厳しさに耐えられれば、
大抵のことは乗り越えらる。
白石高校吹奏楽部でがんばってよかったと、
必ず思える日が来るから、
普門館では誇りを持って吹いてください」

とお話した。

「まぁ、社会は理不尽だよねぇ…」と、
先生が一番ウケてたな(笑)。

ほんと、日々そう思いながら仕事してるから、

「へこんだ時に読むと、
やっぱり全力投球!!と燃えてきます」

という『青空エール』の紹介文を見て
「そうそうそうなのよ~」と共感しまくり。

おっと、私の担当ページもお知らせしなくては。

「OZplus Love Life」、
今回のテーマは「器を楽しむ」。

うめブロ
モデルはMeriiちゃん!

食器は、つい無難な白ばかり選びがちだけれど、
「もっと気軽に、柄物のお皿を楽しもうよ」」
という提案です。

私もこの夏、初めて柄物の器を買ったんだけれど、
いつもの食卓の雰囲気が変わって、すごく新鮮。

「この器に何を盛りつけよう?」

って考えるのも、なかなか楽しいものです。

あ! 明日30日、J-WAVEのparadisoという番組に、
OZplusの上妻編集長が登場するそうです!!

13時10分あたりから。

明日は1日原稿書きだから、
絶対聴かなきゃ~♪