2023年 7月 6日(木)


どーも、こんにちは


記事をなかなか書けず

ですが、今日はもう一つ書いています飛び出すハート
というか、この記事を書きたくて、もう一つの方を書きましたニヤニヤ

我が家の家計管理についてはこちらをご覧くださいスター



袋分け家計簿をするにあたり、キャッシュレス支払いで引き落とし用のお金は口座から口座へであれば、手元のお金はほとんど移動することがない(現金払いとかで減ったりしたら補充するけど)のでは!?
じゃあ、手元に置いておくお金はピン札(新札)がいいよねラブ
とピン札が好きな私は思ったんです!

早速、両替をしに銀行に行ったら…
〝1000円札の新札への両替は
 できません〟

との張り出しが…

えっ…
無気力

となりました汗うさぎ

どうも、補足と調べたところによると、お札が2024年から新デザインに変わる関係で、ピン札の製造が終了しており、銀行によっては新札が入らないようで、新札への両替ができないようです…泣くうさぎ
(私が行った5銀行のうち、1000円札の新札の取り扱いがあったのは2行のみでした。)

なので、1000円札以外にも新札への両替を考えているようであれば、早めに行かれることをお勧めします照れ

今回はここまでキラキラ
お付き合い頂き、ありがとうございましたお願い