どうも。
昨日まで旅行に行ってました。
という事で写真をどーっと載せてみる。
あ、詳細は書かないけど
長野とか岐阜とかに行ってきたよ。
うーん、江戸時代にタイムスリップした感じだった。
↑郵便局も周りに合わせてこんなにオシャレに。
こういうの良いよね。
写真はないけど、エアコンの室外機とかもオシャレな木製枠がついて周りと一体化してた。
↑テレビでよく見る風景。
↑某駅にあった巨大モニュメント。カッコ良かった。
暗いと雰囲気もあってホントにカッコ良かった。
なんか武士が向こうから歩いてきそうだったよ。
ってな感じです。
楽しかった♪♪
どこも重要文化財に登録されてたりして
一応建築的に有名な街に行ったんだよ。
しかし、旅行行って思ったけど
ホントに都会に住めてる今を幸せに思った。
もちろんこういう山の中にあるような街も綺麗でいいんだけど
何もかも不便だし、遊ぶような場所もないし
アイドルにも会いに行けないし←←←
こういうところに住んでる学生なんかが
東京に強く出て来たくなる気持ちがわかった気がする。
まぁでもこういう街は残し続けてほしいし、
残していかなきゃいけないと思うよね。
色々メンテナンスも大変だろうから
住み続けるのも大変なんだろうけどね。
という事で、ちょっと真面目に書いて終わり。
また60過ぎてから行こうw
ばいばーい