ケラスターゼ vs アジエンス どちらがサラサラ艶髪に!?
ケラスターゼの
ニュートリティブラインがなくなったので
前回のケラスターゼの記事
今度は
シャンプーと洗い流さないトリートメントをオレオリラックスライン
にトリートメントマスクをニュートリティブラインにしました
そして旅行に便利な
ミニコフレ「オレオリラックス」も一緒に購入
こちらがバン オレオ リラックス(くせや傷みでまとまりにくい髪に)
こちらは初購入
ツヤ感 ☆☆☆☆
まとまり効果 ☆☆☆☆
香り人気度 ☆☆☆☆☆
そしてこちらがマスク リシェッス/ダメージヘア用
(潤い・しなやかさ)
こちらも初購入
しっとり感 ☆☆☆☆☆
まとまり効果 ☆☆☆
そしてそしてこちらが大人気のソワン オレオ リラックス
(洗い流さないトリートメント)
こちらは4本目です
もうひとつのソワンよりもう一段階保湿効果のある
ウルティムオレオリラックスもありますが
クチコミでは賛否両論なので
確実なこちらをいつもリピートしてます
セット力 なし
保湿力 ☆☆☆
ツヤ感 ☆☆☆☆☆
サラサラ感 ☆☆☆☆
使いやすさ ☆☆☆☆☆
評価はCANDY STOREより
そして旅行やお泊りに便利
と思ってこちらのミニコフレも購入しました
商品はいつも一番安いKiraKiraで購入してます
そして商品が届いて早速使ってみました
どれも香りがいいです~(´▽`)
リッチで癒されるひととき・・
シャンプーしてマスクして、5~10分置いて流して
洗い流さないトリートメントして、乾かす
うんうん
思ってた通りサラサラ~
でもマスクは4,5千円ほどするのでデイリーには
もったいないかな~と思って
クチコミ(@コスメ)で評判の良かった
アジエンスの濃密ヘアマスクをさっそく購入
こちらは1,200~1,300円ほどなのでお買い得
そしてこちらのマスクをデイリーケアにしようと思って
今日さっそく使ってみました
ケラスターゼのシャンプー→アジエンスのマスク
→洗い流さないトリートメント
∑o(*'o'*)o!!
す・・すごい
ひょっとしたらケラスターゼの
マスクリシェッスよりもいいかも(ノ´▽`)ノ
久しぶりに市販のトリートメントだから
髪に変化が見られたのかな?
いえいえ!!
毛先までサラサラです!
だいたいシャンプーやトリートメントでも
オイル入りのものばかりにすると
毛先がゴワゴワ&ガタつくものですが
このアジエンス・・・
毛先までとっても指通りがいいです
しかもなめらか!!潤いを感じますよ!!
こっちをデイリーにしてもいいのかしら(笑)
デイリー使いにして
月に2,3個使うとしても高くないですよね
使用は週2日と書いてますが
デイリーにしたいと思います(o^-^o)
またしばらくこちらを使ってみてまた更新します