京都へ行きました♥♡ パート2 in 嵐山
京都へ行ってまず行った場所は
嵐山
京都の西側、渡月橋を渡りココへたどり着きます
平日だというのに人・人・人
お祭でもあるんですかというくらい人が
たくさんいました
そして桜をめいいっぱい撮りました
クリックすると少し大きな画像が見れます
桜がびっしり
散るときの桜吹雪もキレイなんだろうなぁ
桜の種類はあまり知りませんが
ほんとたくさんあるんですね
たくさんハトがいて
人に慣れてるのかかなり接近できました
駐車場のがキレイな桜でいっぱいじゃない(笑)
みんなどこへ行ってるの(笑)
しばらく探索
大きくてりっぱな桜が何本も・・
ここまで駐車場に咲く桜でした
川に桜がキレイです~
そしてこちら大堰川にかかる渡月橋
天気がいいので川では
ペアで船に乗ってる人がたくさんいました
桜をたくさん見て、帰りに桜にちなんで
桜もちジェラート
を食べました
ジェラートなのにもちっとした食感が不思議
でも美味しい~
そして
観光客がたくさんいたのですが
耳に聞こえてくる言語はほとんどドコカの国
京都ってほんと外人さんが多いです
外人ベイビィが可愛い
英語がたくさん聞こえてくるので
発音の勉強になります(笑)
そしてこのあと清水寺に向かうのでした
つづく