踊り易いレッスン着じゃないと | towaveのブログ

towaveのブログ

社交ダンス好き
ラテンもスタンダードも
音楽があるスポーツ
良いですね!




西浦和 輝 早めについて

更衣室で 支度する



ストッキング履くのに自宅だと 

(冷房ガンガン部屋にしない限りは)

履きたくなく、


涼しい輝の更衣室で

履くに限ります


某、西川口のお店は

扇風機だけで



輝は快適だ 笑😆😆😆


着替えて踊り始めるルンバ

で感じ始める


肩の部分がゆったり目で

ちょっと下にズルズルしたら

危ない人になってしまうわ


後ろの紐🪢を結び直して


襟開きを狭くしたら

ズレなくてOKだった

(レオタードみたいな形が

1番良いのだろうね

殆どヌードな感じでしょうね)

 ↓



お客様

全員に配られた

スイカ🍉です〜





チャチャチャのロックを


シツコく 食い下がる

何か towaveのロック違う風に

見えるのよねー


最初からクロスしない

足は真っ直ぐ出しているけど

足先や次の足で細工すると

クロスしてる様に見える


前回からこれ習ってるんだけど

まー上手い事やってるんだわね


まだ 慣れない まだまだ慣れない


スタンダードも同じだった

キックやオーバースェイ

の出す足も


まずは真っ直ぐに


めちゃくちゃ身体の先側に

背中からストレッチーーー

1分20秒やってるだけで

😵‍💫へろへろだ

💦みどろだ



股関節の所は足は外旋

ふくらはぎ 足元は内向きで

置くetc



覚え書きが沢山だわー


今週 水曜日まで

ダンス💃は お休み


書く事が 出来たら書きますねーーー



ではでは 又👋