霧雨の7/6朝んぽ!。。。& 七夕のお願いごとは何? | y-thestrangeのブログ

y-thestrangeのブログ

お散歩中心ブログ 時々お友達!

ラブとビーグルのミックス犬
誕生日
2010年 8月 6日
4ヶ月から警察犬協会公認の
ドッグスクールで訓練
10ヶ月で修了

パワフル 繊細 高い所好き
おやつゲットゲーム♪大好きです
宜しくお願い致します


あしあとあしあとあしあとあしあとあしあと



少し蒸し暑さ


霧雨


気温 23℃位 静かです





ふたり朝んぽ!です。。。

      


     

18秒



途中 休憩。。。





帰り道 八重のクチナシの花
甘い良い香りがしました
生け垣にまで茂っています。。。



















ムラサキツユクサ。。。



ゼラニュム 南側にあって
沢山咲いています。。。




















あしあと

あしあと





星七夕




星流れ星七夕のお願いごとは何?ニコニコキラキラ

#七夕2019をつけてブログを書くと!?
あなたのブログに何かが起こる!

詳細を見る右矢印




美味しいおやつ

沢山食べれます様に…かな…



星



七夕




梅雨の雨の日は

折り紙と天の川🌌を作って

笹竹に飾って

🎋七夕様を心待ちに

していました


七夕には笹竹を飾って

お供え物も沢山して

昔は笹を川に流しに

行っていました





星七夕




織り姫と彦星のお話



父と母から

毎日

昔話をお布団の中で

兄とふたりで聞いてました



夏は蚊帳(かや)の中で

冬は足元に湯たんぽの

暖かさを感じながら…

(豆炭あんかの時も)

枕を並べて

ねまきを着て

パジャマは2年程後ですね


前身ごろに紐がついていました…


何年も昔話を

お話してくれていました



好きだったお話は古事記

神様のお話お気に入りでした



「とんことり」

「うさぎと亀」

「あまんじゃく」

「あんじゅとずしおう」

「酒呑童子」

(しゅてんどうじ)

「金太郎」

「桃太郎」

「銀河鉄道の夜」


その後段々朗読して両親に

聞いてもらっていました



etc.


郷土の土地に伝わる

昔話は方言で

お話してもらっていて

いくつも暗唱して

お話したりしました


懐かしい想い出です








琉球朝顔。。。




半夏生(はんげしょう)。。。
普通は湿地に群生しています
お庭には珍しい植物です
夏至から11日過ぎてお花が咲く
と言われています…


斑入り水引。。。


ムクゲかな?。。。


ギボウシ。。。



アルストロメリア・ブルケア。。。


合歓木の花。。。



雪!のお友達。。。



仲好し。。。



あしあと

あしあと